- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYLIVE
1021 恵比寿トリセ

ちょこざいな(?)カバーなし
ユーミンのカバーなし
蔵出し・・・ほぼなし。
ぎゃんちゃん、どっしり腰を据え
盤石のセットでした。
ぎゃんちゃんが誰より一番元気で
多分、一番リラックスしてたかも?
ダブルアンコールまで、2時間15分たっぷり。
「Special」はぎゃんちゃんへの手紙
哲朗くん、朝ちゃん、窈ちゃん、松本英子さん、貞国さん、美樹姉さん
鶴岡八幡宮の吉田宮司、そして武部さんからの
「おめでとう」の手紙をぎゃんちゃんがその場で
初めて開封しみて読んでから
バンドメンバーを呼び出したり、まつわる楽曲を唄う
・・・という趣向でした。
とりあえず。
【セットリスト】
弾き語り
1.誰かが誰かを
2.ララバイ
哲朗in
3.真実
朝ちゃんin
4.宿り木
武部さんin(ピアニカ)
今日のバンド3人が揃って
5.君の唄
全員out
弾き語り
6.受け入れて
7.piece
8.宝物
武部さんin
武部さんのピアノ
ぎゃんちゃんセンターへ
9.Candy
再びフルバンド
10.愛してる
11.千枚の手のひらを
12.思いの花束
13.滴
14.生きて夢見て
バンドout
弾き語り
15.somebody's someone
■アンコール
フルバンド
E1.しあわせもあこがれも
バンドout
弾き語り
E2.最終電車
■ダブル・アンコール
弾き語り
E3.ずっとはるかあなたと
そして・・・
送り出しに聞いたことない曲や
ぎゃんちゃんひとりで唄う「夢紀行」など
未発表または、蔵と思われる曲が数曲
蔵出しライブの時にやったかな・・・?
僕は2曲目まで聞きましたが・・・。
- 関連記事
-
-
転載 2011/11/06
-
スムースエース&ポピュラーウィーク2012 2011/11/02
-
1021 「夜想フ会Special~愛に帰ろう~」 2011/10/27
-
夢紀行 2011/10/23
-
1021 恵比寿トリセ 2011/10/22
-
岸谷香★さびないようにね!パート5 2011/10/18
-
Dig in the Music 2011/10/08
-
1116★MUSIC DIG Vol.5 決定! 2011/10/07
-
2005年10月6日 2011/10/06
-
スポンサーサイト
Name - Yoshi
Title - 時間を忘れて...☆
ライヴ前にアクトスクエア近くの店で友人と話しててあっという間に時間が経ち。
会場前の列に並んだら18:00でした。
そしてぎゃんちゃんのライヴ。
終わってみればナント22:00!
時間が経つのに気づかずすっかりぎゃんちゃんに引き込まれてました。
この日のライヴ。
凄みのあるぎゃんちゃんというか。。
すごく伝わってくるライヴでした!
なんなんでしょう...この感覚は!
「最終電車」のプレイは正直スゴい!と思いました。
聴いてて涙がでました。
なんか...。
上手くいえませんが...。
これまで僕が聴いていた最終電車とは別な解釈の。
もうひとつの最終電車...みたいな。
ところで。。
注文したはずのグレープフルーツジュース。
最後まで出てきませんでした...(涙)。
これをどう解釈すればいいんでしょう...。