fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

チャリティあじさい号 発車♪ 

ajisaidennsya

あじさい電車で遺児支援 
箱根で18日から運行

約1万本のアジサイの間を縫って走り「あじさい電車」の愛称で親しまれる
箱根登山鉄道(神奈川県小田原市)の特別電車の運行が18日から始まる。
今年は節電のため、恒例の夜間ライトアップは中止。
東日本大震災で親を亡くした子たちを支援する
「チャリティーあじさい号」として1日2本走る。7月3日まで。

特別電車は、電力使用量がピークとなる正午~午後3時を避け、
午後3時58分の箱根湯本発、同5時13分強羅発の1往復。
ピンクや紫に彩られたアジサイを車窓から眺めながら、
約40分かけてゆっくり走行する。

座席は各40席。乗車券以外にかかる大人300円、小学生以下150円の
座席券代金が全額「あしなが育英会」に寄付される。
沿線は高低差が約450メートルあるため、7月中旬までアジサイが楽しめるという。
問い合わせは同社まで 
電話0465(32)6823。





依然として「蔵」


関連記事
スポンサーサイト



Comment

Name - noboru  

Title - リクエスト

僕も蔵と
洋楽カヴァー2こ送りました。
2011.06.19 Sun 01:03
Edit | Reply |  

Name - りんりん  

Title - 「行きたい!」気持ちを託したい。

あの『あじさい電車』を聴いて、その存在を知ってから、いつかは行きたい…
けれど今年も行けそうにない「あじさい電車」…遠いなぁ私にはやっぱり。
 
この行きたい気持ちを誰かに託して…あ~もうこの写真だけでも
「でも、気づいてもらえなかったんですよね…」
と歐林洞で聴いた時にぎゃんちゃんが言った言葉もいっしょに思い出して、
うわ~、っと何かが押し寄せてくる…
 
24日のリクエスト、この曲とある曲とある曲で迷ってます。全部「蔵」。
2011.06.19 Sun 00:34
Edit | Reply |  

Add your comment