- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYNEWS
「あじさい電車」も節電・・・

ぎゃんちゃん作「夜のあじさい」
今年もいよいよ「あじさい電車」の季節になりました。
いまだ音源化はされず
今回も残念ながらモレましたが・・・
ファンの間では、水無月になるたびに
遠く10年の彼方から聴こえて来る
忘れられない、「蔵」の名曲中の名曲です♪
10年の彼方から
響く電車の音
五部咲きのあじさいが
瞼を染めてゆく
水無月が来るたびに
走るあの電車は
想い出に縛られはせず
今もゆく。
川江美奈子 「あじさい電車」(YouTube) より
その舞台となった
箱根登山電車の「箱根あじさい電車」
今年は、さすがに夜間ライトアップと
「夜のあじさい号」の運転は中止だそうです。
・・・僕も、これは昼だけでいいと思います。
- 関連記事
-
-
2011雪洞奉納 2011/08/03
-
鶴岡八幡宮 ぼんぼり祭 2011/06/26
-
チャリティあじさい号 発車♪ 2011/06/18
-
太陽の塔:内部見学再開 2011/06/18
-
「あじさい電車」も節電・・・ 2011/05/29
-
岡田茂 死去 2011/05/09
-
0411鶴岡八幡宮「追善供養 復興祈願祭」 2011/04/12
-
0411 Kamakura pray project 2011/04/09
-
レコチョク★東日本大震災 アーティストチャリティー「願い唄」 2011/04/05
-
スポンサーサイト
Name - noboru
Title - え?
この写真が好きで覚えてました。