fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

生誕100年 岡本太郎展 

taroten

生誕100年 岡本太郎展
東京国立近代美術館
2011/3/8~5/8

2011年、岡本太郎(1911-1996)は、生誕100年を迎えます。
没後も、1998年に生前のアトリエが岡本太郎記念館として公開され、
1999年に川崎市岡本太郎美術館が開館、
さらに近年は巨大壁画《明日の神話》がメキシコで再発見されて
2008年に渋谷に設置されるなど、話題はつきません。
「今日の芸術は,うまくあってはいけない。きれいであってはならない。
ここちよくあってはならない」と語った彼の生涯は、
旧套的な価値観との「対決」に貫かれていました。

今回の展覧会では、この「対決」をキーワードに、岡本太郎が立ち向かった相手を、
7つの章に分け、苦闘の中から生み出された絵画・彫刻・写真・デザインなど
約130点の作品を紹介し,その今日的意義を探ります。

■NHKでは・・・
生誕100年の記念日を放送初回にした全4回のドラマで、
岡本太郎の生涯を初めて映像化します。
展覧会とあわせてぜひお楽しみください。

【番組名】
岡本太郎生誕100年企画 土曜ドラマ『TAROの塔』

【放送予定】
2011年2月26日~3月19日 
[総合] 毎週土曜 午後9:00~9:53 ほか 〈全4回〉



いよいよ間近に迫った
岡本太郎の生誕100年
ライブがあったり、イベントがあったり
上記、TVドラマがあったりしますが
やっぱり行かなきゃ~♪は
この想像を絶する、大展覧会。

東京では、間近になり
JRの駅などで派手なポスター(上記写真)が
目を引くようになってきました。

3月8日(火)からデス。
ぎゃんちゃんの誕生日ライブが行われる六本木からは
目と鼻の先です。
上京される予定の方は、是非この機会に♪
そうでない方も、ちょっと早めに家を出てはいかがでしょうか?

展覧会のHPはこちらです

その他、楽しい記念事業の数々は
こちらの見てるだけで楽しいHP から♪

関連記事
スポンサーサイト



Comment

Name - noboru  

Title - いろいろあるでしょうね。

楽しみです。
2011.01.29 Sat 23:43
Edit | Reply |  

Name - Toby  

Title - No title

新宿駅でこのポスターが10枚くらい横に並べて貼ってあった
のを見てドキッ! ま、行ってみようかな。

川崎市岡本太郎美術館には、できたばかりのころに1回
行きました。フランスに住んでいたから、あの顔で(失礼!)
流暢なフランス語をしゃべる映像を見たときは驚愕した
ものでしたが。「芸術は爆発だ」「グラスに顔があっても
いいじゃないか」等のCM映像も見られます。(今もたぶん?)
2011.01.29 Sat 10:27
Edit | Reply |  

Name - nbooru  

Title - 是非

>Yoshiさん
行ってみて絶対損はないですよね♪
2011.01.28 Fri 21:10
Edit | Reply |  

Name - Yoshi  

Title - 行ってみようかな

場所といい、日といい。。
これはきっとなにかの縁。
行ってみようかと思います(^^)
2011.01.28 Fri 08:58
Edit | Reply |  

Name - noboru  

Title - ですよね・・・

>おいちゃん
これは、ちょっとスケールが違います。
太郎とぎゃんちゃん♪

ん~贅沢。
2011.01.28 Fri 00:06
Edit | Reply |  

Name - おいちゃん  

Title - 

午前中、仕事してから六本木のつもりだったけど、
朝から休みとって近代美術館に決まりだな。
2011.01.27 Thu 12:58
Edit | Reply |  

Name - nbooru  

Title - 楽しみです。

>YONEさん
4日間ていうのが
ちょうどいいかも?
なにより、CMなしで見れる。
2011.01.27 Thu 00:04
Edit | Reply |  

Name - YONE  

Title - No title

結構な豪華キャストで楽しみです。
松尾スズキ氏の太郎ちゃん・・・爆発するかな~?
2011.01.27 Thu 00:01
Edit | Reply |  

Add your comment