fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

60歳のラブレター「candy」 

60sai

今夜、東京12チャンネルで放映された「60歳のラブレター」
製作もしてるくせに、東京12チャンネルのバカどものやることは
もう、映画の「え」の字も知らない、シロウト集団のハサミの無駄使い。
スタッフや協力者への、TVのこういう仕打ちが映画の未来をなくす。
DVDなんてたいして売れない時代
せめて自社で作った映画ぐらい、誠意をもって放映して下さい。

**さん! 残してくれて本当にありがとう♪
これが、ほぼ全編カットされたタイトル・バック
ここに名を残すことに「命」をかけてる人もいます。
本当に!

映画「60歳のラブレター」のタイトル・バック
http://www.youtube.com/watch?v=2ET-zkPyJ84




そして、今回のTV放映の一番の目的がこれ
今回より、少し応募内容が変更になっています。
ここに来ていただいている方の中には
僕を含め、参加条件を満たされてる方もいらっしゃると思うので・・・
改めてご紹介♪
締め切りまで、いよいよあと1ヵ月ちょい。
いかがですか?

第11回「60歳のラブレター」大募集!

今年から「60歳のラブレター」が、変わります。
11年目の「60歳のラブレター」は、ご家族への想いも大募集!
ご夫婦はもちろん、大切なご両親やお子様に
あらためて思う感謝の気持ちや、
今だから言える素直なひと言などを綴ってください。

■応募部門
「夫婦のラブレター」部門(夫から妻へ、妻から夫へ)
「家族へのラブレター」部門

■応募期間
2010年11月22日(月)(いい夫婦の日)~2011年2月28日(月)〔当日消印有効〕

■応募資格
応募者本人が50歳以上の方(2011年2月28日現在)。
アマチュアに限る。ペンネームは不可。


★賞品など、詳しくはこちらのHPから
http://www.sumitomotrust.co.jp/about-us/love/

関連記事
スポンサーサイト



Comment

Add your comment