fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

chapter12は、また予想外の・・・ 



desk




CDJwebの連載・・・「時雨月夜ニ君想フ」chapter12は


また、誰かからの手紙にあらず、予想外の「川江美奈子“Q&A”」


ちょっとディープな部分も垣間見える内容で


最近ファンになった方々のなかにも、着々と“ぎゃん像”が出来てきてるのでは・・・?








[長所]

やり始めたらこまかく徹底する(したいと思っている)。

喉元過ぎると熱さを忘れる。

よく食べる。



[短所]

被害妄想(とよく言われる)。

自信がない。

人にものをずけずけ言うわりに、肝心なことは口下手。


・・・なかなかです。






■曲を書く時にいつもすることは?

1.心の中でイメージの欠片をつかむ。

2.まだ書かないでぎりぎりまでずっと気にしながら過ごす。

3.追い詰まったらひとりになる。

4.白い紙と鉛筆を用意する。

5.何度も何度も気になる言葉を書き付ける。

6.詞の欠片ができたらピアノに向かってぶつぶつ言ってみる。

7.録音や譜面を書きとめることはしないで消えなかったものを残す。

8.形になったところで機材を立ち上げてデモテープ作り。


・・・唖然


天才?


夜中は近寄れないなぁ・・・(ま、もともと寄れないけど★)






電車 もうすでに、東京へ向かうバスの中~って方もいるかな・・・




なのに僕は・・・まだ、手紙書いてない。


なんか、明日を控えて


妙に心がゆるくて、ユーミンの逗子のライブDVD観てます。


「ずっとそばに」「9月の蝉しぐれ」にホロホロきて


わぁ~これから


「星空の誘惑」と「埠頭を渡る風」だ~!!!!!


ラストは「青春のリグレット」。




品川の一曲目はなんだろ・・・別になんでもいいけど。

関連記事
スポンサーサイト



Comment

Name - SKY ONE  

Title - 7 ■焼きたてフランスパンって

言うから差し入れましたけど
ライブの差し入れでパン持って行ったのは初めて(笑)
2008.11.21 Fri 00:01
Edit | Reply |  

Name - 3月生まれだらけ  

Title - 6 ■よく食べる

けど太らない・・・が長所かと

・・・唖然
間違いなく天才気質
そして生み出される類まれな作曲&作詞能力とその表現力

歌が旨い、ピアノが上手、人がいい、ビジュアルgoo、まったりで毒な語り、本当は踊り上手、よく食べる、etc.
個々だけでは私が夢中になることはなかったでしょうねー、多分。
2008.11.20 Thu 18:24
Edit | Reply |  

Name - noboru  

Title - 5 ■おはようございます♪

>りんりんさん
品川の「みなこショー」
一緒に楽しみましょう♪
お待ちしてま~す。

>MISATO.Aさん
やっと書きました・・・
では、のちほど。
2008.11.20 Thu 09:16
Edit | Reply |  

Name - MISATO.A  

Title - 4 ■さすが同世代・・・

ピンクレディーのマネははずせないな(笑)

手紙、昨夜必死で清書しました。
今夜は気持ちが他に行ってて書けないだろうと思ったから。

2008.11.20 Thu 02:35
Edit | Reply |  

Name - りんりん  

Title - 3 ■「みなこショー」

子どもの時も、大人になっても…

確かにピンクレディーで私もソファーの上でやりました。
同世代だった。

短所がものすごく「アマノジャク」な、まんまですね。
2008.11.20 Thu 02:01
Edit | Reply |  

Name - noboru  

Title - 2 ■良く食べる・・・

自分で長所だと思ってる
ところが長所ですね♪

2008.11.20 Thu 01:40
Edit | Reply |  

Name - F.O.  

Title - 1 ■眠れない

すでに今日はライブなのにまだ眠れない。

しかし、「よく食べる」は長所なの?
2008.11.20 Thu 01:00
Edit | Reply |  

Add your comment