fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

「Someday at Christmas」 

想い出のクリスマス(紙ジャケット仕様)想い出のクリスマス(紙ジャケット仕様)
(2008/12/17)
スティーヴィー・ワンダー

商品詳細を見る


「夜想フ会~second prologue~」
その最後の最後
「今日はこれで終わりですよ~!」というように
響き渡った、ベルの音
そして、優しいスティービーの声が流れて来ました♪

あんな事件が起きたその日に
教会で平和を祈って
希望を持って
夢をあきらめずに・・・


スティービー・ワンダーが唄う
Someday at Christmas


いつの日かのクリスマス、
男たちはもう、子供たちがおもちゃで遊ぶように
爆弾を弄んだりしないだろう。 
そしてある暖かい12月の一日、
私達の心は人が自由に生きられる世界を見るだろう。

いつの日かのクリスマス、
私達が命の尊さを学び、
クリスマスが何のためにあるかを思い知ったた時、
地上は平和になり、戦争はどこにも無くなるだろう。

いつの日か、
人々が自由に生きられる世界になる日が来る事が、
私達みんなの夢になるだろう。
たぶん私とあなたの時代じゃないかもしれないけれど、
でも、いつの日かのクリスマスにはきっと。

いつの日かのクリスマス、
私達は、生活に不自由のない、
子供がひとりも餓えていない人類を見るだろう。
ある幸せな朝、
人々は世界が思いやりある人に満ちていることを
分かち合うだろう。

いつの日かのクリスマス、
もうどこにも涙は無く、
すべての人間は平等で、誰も何も恐れていないだろう。
ある輝く瞬間に、私の心は今の世界から逃げだしたのだ。

いつの日か、
人々が自由に生きられる世界になる日が来る事が、
私達みんなの夢になるだろう。
たぶん私とあなたの時代じゃないかもしれないけれど、
でも、いつの日かのクリスマスにはきっと。

いつの日かのクリスマス、
あなたの愛が世界に行き渡って、
人類は決して望みを捨てないだろう。 
いつの日か私達は、皆の心が希望に満ちた、
新しい世界を始める事ができるだろう。

いつの日か、
人々が自由に生きられる世界になる日が来る事が、
私達みんなの夢になるだろう。
たぶん私とあなたの時代じゃないかもしれないけれど、
でも、いつの日かのクリスマスにはきっと。 
いつの日かのクリスマスには
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Name - noboru  

Title - たまらんですよね。

>ちゆさん
>おいちゃん
おっしゃるとおり♪
極上の作品に
この「きもち」
そりゃ伝わります。

2010.11.26 Fri 09:17
Edit | Reply |  

Name - おいちゃん  

Title - はぁ・・・

まいったなぁ、こりゃ。。。ぐうの音も出ません。
最後の最後まで、こんなの仕込んできてたとは。
これほどまでの徹頭徹尾の「こだわり」。。。
伝わらない方がおかしいよ。


でも、これがわかる師匠も、やっぱりタダモノじゃないわ。
2010.11.26 Fri 01:39
Edit | Reply |  

Name - ちゆ  

Title - No title


涙。

この曲を選んで…
大きな声では叫ばないけど
心から祈ってる。

そんなぎゃんちゃん?
誰だろう。
やっぱりぎゃんちゃん?
…のきもちを感じました。


ありがとうございます。

2010.11.26 Fri 01:30
Edit | Reply |  

Add your comment