fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

0923 雨のRESONARE 

0923a


「森の調べ」
vol.1 武部聡志×川江美奈子


今日、初めてお会いできたみなさん
いつも見ていただいてると、声をかけていただいたみなさん
会っていたけど「はじめまして」だったみなさん
いつも会ってる方々
久しぶりの再会だったみなさん。
今日はありがとうございました♪


【とりあえずのセットリスト】

■武部さん登場
1.僕らの音楽

■ぎゃんちゃん登場
武部さんピアノ
2.もみじ~桜色舞うころ
  ~宿り木
3.森のうた~緑の人へ~(蔵)

■二人のワークス紹介
武部さんのピアノ
4.プログレス(kokua)
5.ただいま(一青窈)
6.宝物(今井美樹)

ぎゃんちゃん弾き語り
武部さんピアニカ
7.君の唄
連弾
8.旋律

■秋のメドレー
9.セプテンバー(竹内まりあ)
~秋の気配(オフコース)
~青いエアメイル(ユーミン)
~枯葉(英語歌詞)
~SONG FOR YOU(蔵)

10.いつも通り(リゾナーレver)
11.滴
12.生きて夢みて(南アルプス天然水CM曲フルヴァージョン)


■アンコール
ぎゃんちゃんin
E1.re-born

武部さんin
E2.千枚の手のひらを


■HAPPY HOUR

★12月に恒例の(?)歐林洞がまたあるようです・・・
★「蔵出しライブ」は、
 ぎゃんちゃん初のセルフプロデュース・ライブになる予定
 楽曲は全部、今まで一度も唄ったことない曲
 選曲・曲順は、言いだしっぺのぎゃんちゃんが自分で考えるらしい・・・
★サービスいっぱい♪みんなで甘えさせていただいて、楽しいヒトトキでした。


レポはおいおい。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Name - noboru  

Title - レポりました。

>MISATO.Aさん
イヴからは、またちょっと外れるのでは?
とは思ってますが・・・

>farmergensanさん
そうですね♪
なんせ、暖かかった。

>青い翼さん
今年の年末は、
いろんな明日が見えて来そうですね。
2010.09.25 Sat 09:34
Edit | Reply |  

Name - 青い翼  

Title - 初 セルフプロデュース

   ・・・で なんですね!
ぎゃんちゃんの明日もみえる ライブになるのかな。


にしても、豊かな自然に囲まれた 安らぎの 清森の調べと語らい。
の 何と密度高く 涼やかなことでしょう。

blogの背景が、コンサートの窓に溢れる緑の滴のようです。
後筆のお知らせが、嬉しいです。
2010.09.24 Fri 21:59
Edit | Reply |  

Name - farmergensan  

Title - 中央道日帰り弾丸ツアー

本日は、もとい、昨日はお疲れ様でした。
Happy Hourの時にお声がけできればと思っていたのですが・・・
たぶんあのかた・・・すみません。

ホールの構造によるのか、音・声そのものがとてもきれいに聞こえました。
武部さんの音圧の強いピアノが心地良かったです。
今回の歌は武部さんの伴奏によるものが多く、腰がすわった感じで最高。

「September」満を持してついに来たか、と思わずニヤケてしまいました。
ただ、「秋の気配」と「枯葉」は意外な選曲で正直ビックリ。

終演後はさながら披露宴後の新郎新婦とのお写真タ~イム!のノリでしたね。

現地気温14℃(車のエアコン表示)で肌寒い陽気でしたが、とてもあたたかい
雰囲気の本編&後席だったと思います。
2010.09.24 Fri 01:10
Edit | Reply |  

Name - MISATO.A  

Title - お~りんど~

クリスマスイブってことはないよね~。
12月はそこだけ埋まる予定・・・。
ものすっごく、不安(汗)

>(蔵)
ステキすぎ。
蔵ってアーティストがいるの?って感じ(笑)

2010.09.24 Fri 00:45
Edit | Reply |  

Name - noboru  

Title - はい。

>りんりんさん
歐林洞じゃなくて
もっと大きなとこでも、いいと思うんですが・・・
2010.09.24 Fri 00:33
Edit | Reply |  

Name - りんりん  

Title - まってます。

おつかれさまでした。

「おいおい」待ってます。

12月の歐林洞……もう去年みたいな意地張った後悔はしたくないです。
今年はいろんなモヤが巣作ってて普段の中ではどうしようもないので、
ハメ外して、無理も無茶もしたいです(希望)。
2010.09.24 Fri 00:28
Edit | Reply |  

Add your comment