fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

「ミュージック・ポートレイト」~人生が1枚のレコードだったら~  

nakasi

「ミュージック・ポートレイト」
~人生が1枚のレコードだったら~

教育テレビ 9月25日(土)午後11:00~11:45

人生で大切な「10曲」を選ぶとしたら、あなたは一体どの曲を選びますか?
何故その歌を選んだのですか?
初めて感動した曲、初恋のときに好きだった曲、死ぬ前に聴きたい歌など、
10曲には選んだ人の「人生」が込められます。

同世代のアーティストと文化人が「大切な10曲」を語り合い、
それぞれの「人生」を「音楽」で浮き上がらせていきます。
時代を彩った音楽が、いかに彼らの人生に結びついていたのか?
音楽で綴る、ふたりの自叙伝、それが「ミュージック・ポートレイト」です



★「人生が1枚のレコードだったら」
僕、これ自分で高校生時代にやったことあります・・・
最近も時々やってます。
「遺言にCD1枚残そう!」っとかね。
お暇ならどうそ♪


僕の場合
こう言われると・・・


中島美嘉「雪の華」
渡辺美里「すき」
サザン・オールスターズ「わすれじのレイドバック」
河島英五「酒と泪と男と女」
梓みちよ「二人でお酒を」
セックス・ピストルズ「アナーキー・イン・ザ・UK」
レッド・ツェッペリン「天国への階段」
イエス「危機」
レオン・ラッセル「タイトロープ」
松任谷由実「ずっとそばに」


・・・なんて、ちょっと趣味とは違う曲が
実は入って来たりする。

あと3年ぐらいすると
きっと、ぎゃんちゃんの曲が入ってくる。
生きてる場面で、人生の意味はそれぞれ意味が違う。

★番組も、掘り下げ方によっては面白そう。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Name - noboru  

Title - はい

>ちゆさん
とってもわかります。
ありがたいコメントです♪
2010.09.20 Mon 00:35
Edit | Reply |  

Name - ちゆ  

Title - ヨイトマケの唄

私も大好きです。
唄の最後の大逆転も。

古臭いって言われるかもしれないけど
やっぱりそういう部分での痛みと
だからこその強さと優しさは
人間として持っていたいって思わせてくれます。

話がどんどん逸れてごめんなさい(涙


2010.09.20 Mon 00:24
Edit | Reply |  

Name - noboru  

Title - うんうん

>りんりんさん
無理に決めなくても・・・
僕は、自分の生きてきた道を
しょっちゅう整理してるので、クセみたいなものです。

>SKY ONEさん
でも、強い曲が多いですね。
2010.09.20 Mon 00:16
Edit | Reply |  

Name - SKY ONE  

Title - しかし

改めて見直してみると、全体的に暗いなぁ(笑)
2010.09.20 Mon 00:10
Edit | Reply |  

Name - りんりん  

Title - 決められません。

人生で大切な10曲…
すぐ浮かばない、ってのはその時々で聴いてた曲がありすぎるから、
一回振り返って自分の来た道を整理してからなら、選曲していけると思います。
考えてみようと思ったけど、今の私にはまだムリでした。
2010.09.19 Sun 23:42
Edit | Reply |  

Name - noboru  

Title - 名曲ですよねぇ

>ちゆさん
誰かを傷つけても
はなれられないよ
きみがとてもすき
だいすきみつめたい・・・♪


>TERUさん
いいです。
大好きです。
2010.09.19 Sun 23:37
Edit | Reply |  

Name - TERU  

Title - とりあえず3曲

美嘉ちゃんの画像が貼ってあるので何かな?と思ったら雪の華が10曲の中に入っていますね♪

美嘉ちゃんの歌う雪の華って私にとっては武部さんの言う所の風景の見える歌です。冬の雑踏の中で聴くと本当に心にしみます。

私にとっての10曲はすぐに思い浮かびませんが2000年以降でしたら次の3曲です。

中島美嘉「雪の華」
Crystal Kay「Kiss」
Alicia Keys「If I Ain't Got To」
2010.09.19 Sun 23:24
Edit | Reply |  

Name - ちゆ  

Title - 夕焼けのむこうには

優しさがみえる
きみのことがすき~
大好き~♪

でしたっけ?(笑)
あの歌声が聞こえてきそうです。
関係ないけど
美里さんは「卒業」も好きです。


私も…
幅広く考えて挑戦?みよう。



2010.09.19 Sun 18:44
Edit | Reply |  

Name - noboru  

Title - ふむふむ

>MISATO.Aさん
ピンクレディーが何気に「らしい」ですネ♪
「葬送行進曲」と「愛の賛歌」
アルバムのエンディング?ですかね。

>SKY ONEさん
「涙をこえて」!
クゥ~!!!!
2010.09.19 Sun 09:04
Edit | Reply |  

Name - SKY ONE  

Title - 選考理由

丸山明宏「ヨイトマケの唄」  あまりにも衝撃的

坂本スミ子「夜が明けて」  初めて聴いたフォルクローレ

ヤング101「涙をこえて」  ずーっと入りたいと思ってた

アメリカ「名前のない馬」
ニールヤング「孤独の旅路」
この二曲は英語が分からなくても印象が強くって

ウィッシュ「御案内」  コッキーポップの中でも衝撃的な詞

カルメン・マキ「時には母のない子のように」  これも衝撃的

中島みゆき「傷ついた翼」
荒井由実「あの日にかえりたい」
この二人は文句なく凄いです
衝撃度では中島みゆきは「あぶな坂」だったんだけど

一青窈「もらい泣き」  この詞の登場も衝撃的
2010.09.19 Sun 07:33
Edit | Reply |  

Name - SKY ONE  

Title - No title

丸山明宏「ヨイトマケの唄」
坂本スミ子「夜が明けて」
ヤング101「涙をこえて」
アメリカ「名前のない馬」
ニールヤング「孤独の旅路」
ウィッシュ「御案内」
カルメン・マキ「時には母のない子のように」
中島みゆき「傷ついた翼」
荒井由実「あの日にかえりたい」
一青窈「もらい泣き」

次点 高田渡「生活の柄」、ピーター「夜と朝の間に」

最後は、川江美奈子「ピアノ」のしようかとも思ったけど
たぶん、また考え直すと違ってくると思う
2010.09.19 Sun 07:18
Edit | Reply |  

Name - MISATO.A  

Title - ふふ~ん

1曲目だけは決まってるけど。
某フジイさんの「BIRTH」
あとは、
ピンクレディー「ウオンテッド」
西武ライオンズ応援歌「若き獅子たち」
チェッカーズ「I have a dream」
テレサテン「時の流れに身をまかせ」
平原綾香「孤独の向こう」
かな~。
9曲目は美空ひばり「川の流れのように」
最後は「葬送行進曲」か「愛の讃歌」だな~(^^;

7,8曲目はこれからの人生で決まります(笑)

2010.09.19 Sun 01:45
Edit | Reply |  

Add your comment