fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

川江美奈子の37543(ミナコヨミ)第8回 

かわえうた  -375438






第8回目は、ほぼ地元。


この前、こちらでも紹介させていただいた


府中市郷土の森にあるプラネタリウム・・・☆




紫陽花も一緒に満喫できる、最高のシーズンに


「星の王子さま」のプログラムを見に行ってたみたいです。


とても386・・・には見えない、晴れやかな笑顔が


紫陽花に負けてません!




「雨の持論」も、ぎゃんちゃんならではの


突き抜けた理解で、ニタニタと読める楽しい内容でした♪




涙の雨を知らない頃には戻れない代わりに


大人だから持てるピュアがあります。






いつも感心する「純度の高い」コラム


今回は得意技「雨」について、なので


特にいいデス。




「雨のあと」と「旋律」聴きたい・・・







■で・・・


こちらも無事に到着。


書留でもなんでもなくて、普通の郵便で来て


僕の名前は、しっかり間違えられてました・・・トホッ




整理番号は・・・まあまあかな?


去年よりはいいかな?ってくらい。


ちょっと、余裕こいたかな・・・






かわえうた  -naminoyukue






かなしすぎてもう進めないひともいるでしょう。

でもそのかなしみと共に

さらに進もうとするひとが、いることも知っています。

残酷を知るぶん本当に深くあたたかくなれること

私自身はまだそれが持てるかわかりません。

 

でもせっかく生まれたなら、

かなしみの上にも愛がわかるひとになりたい。

そんな思いで「君の唄」を書きました。



「ぼく」が描いた最後の絵を眺めながら。




                      川江美奈子

関連記事
スポンサーサイト



Comment

Name - noboru  

Title - 4 ■梅雨明けましたね~

>Tobyさん
しおれ出すと、ちょっと情けないですよね。
7月に入るとちょっと厳しいかも・・・
でも、9月までなので
まだまだ、イロイロ見るものはある森です♪


>3月生まれだらけさん
「夜」でお待ちしています♪
その前に、関西へ行くニュースが
あれば良いんですが・・・


>MISATO.Aさん
坂の途中まで一気はシンドイので
また、途中であんみつでも食べるかな・・・?
2010.07.18 Sun 01:26
Edit | Reply |  

Name - MISATO.A  

Title - 3 ■暑くて・・・

途中下車するのを断念。
いつもらいに行こうかな・・・。

梅雨明けましたね~。
大汗で坂を上らないと・・・。

2010.07.18 Sun 01:03
Edit | Reply |  

Name - 3月生まれだらけ  

Title - 2 ■うっ・・・

思わずディスプレイに手を突っ込みたくなるような
僕にとってもプレミアム~(苦ぅ~)

まあ、
暮れの『夜想フ会』こそ本番で
それまでの『・・想フ会』はすべてそのためのリハ。・・・なんだと
僕は頭を切り替えました(キリッ)

なので今回もnoboruさんに託して386レポヨロです♪
2010.07.17 Sat 12:38
Edit | Reply |  

Name - Toby  

Title - 1 ■僕の名前も間違えられてた(笑)

間違えられやすい字ではあるんですが・・。トホッ。

「大人だから持てるピュアがあります」子供の時のほうが妙にひねていて、
こういう物語を素直に受け入れられなかった気がする。今になって反省。

府中郷土の森には僕も先月行って30種1万株という大量の紫陽花に圧倒された
もんです。今ならかろうじて咲いてるけどそろそろしおれだすころかな。
行くなら急いで・・。
2010.07.17 Sat 07:18
Edit | Reply |  

Add your comment