- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYかわえうたⅡアーカイブ
川江美奈子の37543(ミナコヨミ)第8回
第8回目は、ほぼ地元。
この前、こちらでも紹介させていただいた
府中市郷土の森にあるプラネタリウム・・・☆
紫陽花も一緒に満喫できる、最高のシーズンに
「星の王子さま」のプログラムを見に行ってたみたいです。
とても386・・・には見えない、晴れやかな笑顔が
紫陽花に負けてません!
「雨の持論」も、ぎゃんちゃんならではの
突き抜けた理解で、ニタニタと読める楽しい内容でした♪
涙の雨を知らない頃には戻れない代わりに
大人だから持てるピュアがあります。
いつも感心する「純度の高い」コラム
今回は得意技「雨」について、なので
特にいいデス。
「雨のあと」と「旋律」聴きたい・・・
■で・・・
こちらも無事に到着。
書留でもなんでもなくて、普通の郵便で来て
僕の名前は、しっかり間違えられてました・・・トホッ
整理番号は・・・まあまあかな?
去年よりはいいかな?ってくらい。
ちょっと、余裕こいたかな・・・
かなしすぎてもう進めないひともいるでしょう。
でもそのかなしみと共に
さらに進もうとするひとが、いることも知っています。
残酷を知るぶん本当に深くあたたかくなれること
私自身はまだそれが持てるかわかりません。
でもせっかく生まれたなら、
かなしみの上にも愛がわかるひとになりたい。
そんな思いで「君の唄」を書きました。
「ぼく」が描いた最後の絵を眺めながら。
川江美奈子
- 関連記事
-
-
借りぐらしのアリエッティ 2010/07/28
-
つぶやき始めました・・・ 2010/07/27
-
134号線、いつも・・・より、さらに暑い。 2010/07/24
-
ブログ不具合のお知らせ 2010/07/23
-
川江美奈子の37543(ミナコヨミ)第8回 2010/07/16
-
0828 吉野山でフリー・ライブ「音桜」 2010/07/15
-
0920 「Play the Piano」出演決定!! 2010/07/15
-
鐘楼巡り・・・ 2010/07/14
-
0912 武部聡志BAND 2010/07/13
-
スポンサーサイト
Name - noboru
Title - 4 ■梅雨明けましたね~
しおれ出すと、ちょっと情けないですよね。
7月に入るとちょっと厳しいかも・・・
でも、9月までなので
まだまだ、イロイロ見るものはある森です♪
>3月生まれだらけさん
「夜」でお待ちしています♪
その前に、関西へ行くニュースが
あれば良いんですが・・・
>MISATO.Aさん
坂の途中まで一気はシンドイので
また、途中であんみつでも食べるかな・・・?