fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

1995年のぎゃんちゃん 

■花物語コンサート(花フェスタ’95ぎふ)
・・・そういえば、トライトーンの映像って
あんまり一生懸命探したこともありませんでした・・・
親愛なるお友達からのお知らせで、教えていただきました♪
★多謝★
ぎゃんちゃんのソロパートもちゃんとあります。
これを聴いて、暖かい“春”を待ちましょ。

・・・やっぱり、若い頃のユーミンにそっくりだ~ラブラブ


1.SONNET
2.エーデルワイス
3.チャイニーズ・スープ(ユーミン♪)


4.島唄
5.いい日旅立ち


6.誓い~PROMISE TO TOMMOROW
7.センチメンタル・ジャーニー
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Name - noboru  

Title - 6 ■そうなんです・・・

>3月生まれだらけさん
本当は、こういうのを見つけた人や
地元でなんか情報を入手したとか
ライブみた感想
・・・とかを、日本中のファンが
どんどん書き込んでいただけると良いんですが。
BBSってモノが、いまや
そういう役目を持っていませんからね~

何人かでアナウンスしてても
限界があるし、内緒で楽しみたいって方もいるし
イロイロ考慮中です・・・


>Tobyさん
ぎゃんちゃんがたくさん参加してる
1枚目のほうも是非♪

ぎゃんちゃんと貞国さんがずっと在籍して
現在に至る「トライトーン」というのも
観て聴いてみたい気がします。
すっごいグループになってたんじゃないかと・・・
(もちろん、今も十分すごいですが!)
2010.04.24 Sat 22:41
Edit | Reply |  

Name - Toby  

Title - 5 ■何か不思議な出逢いだな・・・

学生のときからクラシック系合唱をやっていたこともあって、TRY-TONEは結成当時から関心ありました。"A Cappella 2"を1枚だけ発売間もないころ買って愛聴してたけど、"川江美奈子"がメンバーだったとは知らず、後で ぎゃんちゃんを知ってから、このアルバムには2曲だけの参加とはいえ"川江美奈子"の名を発見して おおっっと思ったもんです。

ぎゃんちゃんのいるTRY-TONEを映像で見るのは初めてだ。何かこの頃のほうが ませて見える?? で、確かにTRY-TONEのぎゃんちゃんも素晴らしいけど、意を決して脱退→留学→ソロデビューしてくれたおかげで、シンガーソングライターとして活動を今見られるのは、それ以上の幸せという感じで、やっぱり良かったなと。
2010.04.24 Sat 16:39
Edit | Reply |  

Name - 3月生まれだらけ  

Title - 4 ■僕も、

この映像を某R×2さんからご紹介いただいた時に飛び上がりましたぁ(笑)
憧れからでしょーか?この頃確かにユーミンそっくりに納得ですね☆

RSM過疎気味なんであちらの方にもこういうの随時更新アナウンス欲しいところ・・・
(誰がやるんじゃい?って突っ込まれそーですが(^-^;))
2010.04.24 Sat 14:31
Edit | Reply |  

Name - noboru  

Title - 3 ■初々しいけど・・・

>おいちゃん
もう、しっかり上手いですね。
これを機に、もっと出て来ないでしょうか?
結構、テレビとか出てるみたいだし。

>りんりんさん
3rdアルバム「コバルトアワー」収録です。

なんか・・・みんな変らずに、背伸びせず
自然に歳を重ねてる感じがいいデス。
2010.04.24 Sat 02:27
Edit | Reply |  

Name - りんりん  

Title - 2 ■えっ?ユーミンなんですか?!

私も、この映像を最初見つけた時に飛び上がりました。
STBのライブの後で、どうしてもトライトーンの音が聴きたくて…そしたらまさかのコレに。
でも、今の今まで知りませんでした。
「チャイニーズスープ」ってYumingなんですか?!
どうりで耳に残る…そしてあのフリですよ。
もう、頼んでも見せてもらえないですよねきっと。

髪型とマユあたりに“あの頃”を感じる私は同世代でございます(^^;
でも多胡兄さん、今とあまりお変わりないですね~
2010.04.24 Sat 02:16
Edit | Reply |  

Name - おいちゃん  

Title - 1 ■これは・・・

なんと95年、オリジナルメンバーですね!
オサム君・・・かわいい(笑)

気づかなかったなぁ・・・
比較的最近UPされたんですね。
感謝感謝
2010.04.24 Sat 02:13
Edit | Reply |  

Add your comment