fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

0324 三月生まれ 

かわえうた  -139




Birthday Special Live 夜想フ会~三月生まれ~


日程:2010年3月24日(水) 開場18:00 開演19:30

会場:STB139スイートベイジル




ぎゃんちゃんが(?)雨を降らせ、春を遅らせた六本木。


それでも


誕生日のライブはSOLDOUT!


そして、誰よりも主人公が大喜びだったので大成功でした♪









【セットリスト】


「今夜は、ゲストが誰も来ません


提供曲は唄いません、自分の曲だけの直球ライブです!」




という、武部さんのウソ半分MCで始まりました・・・




■第一部

ぎゃんちゃんの弾き語り




1.最終電車

2.恋

3.宿り木

4.誰かが誰かを

5.I Love you




トライトーンの多胡兄弟(多胡淳&オサム)

スムースエースのご夫婦(重住ひろこ、岡村 玄)が登場

武部さんが花束を持って登場

会場も全員で、ハッピーバースデー・テュー・ユー♪の大合唱。




6.tunerfork

7.夢紀行

8.しあわせ






■休憩(約15分)






■第二部

ぎゃんちゃんセンター

武部さんのピアノで




9.真実

10.旋律

11.ピアノ

12.LIFE




ギター今剛が登場




13.春待月夜(A・ギターの伴奏のみ)

14.それから

15.1分1秒(蔵出し

16.いつも通り

17.三月生まれ






■アンコール

武部さんと、今さんのバックで

E1.孤高の君へ



アカペラ隊、全員再登場

E2.relationship




全員退場

ぎゃんちゃんの弾き語りで、今夜の為の新曲


タイトルの紹介なし

E3.感謝











終わった時には、10時をとっくに回ってました・・・


「唄に、楽曲に対する真摯な姿勢」


いつも感じることですが、今夜も、それに尽きるかな?


時間が許せば、朝まで語りつくしたいような


「川江美奈子!」という感じのライブでした。




レポはおいおい。

関連記事
スポンサーサイト



Comment

Name - noboru  

Title - 8 ■Re:Re:んー。

>Tobyさん
いえ。
演奏の乱れは本人も
気にし過ぎるくらい気にしてるのは
間違いないと思います。

ただ、そんなの気にせず唄に力を入れて
唄に導かれ、出てくるピアノこそ
武部さん、ぎゃんちゃんラインの弾き語り
だと思うので。
楽しくて、伝わるものが伝わってくればいい
と思ってます。

ただ、今回は
またちょっと違った状況だった・・・と
僕は感じましたが。
そのあたりはレポで。
・・・まだ、書いてませんが。
2010.03.27 Sat 11:24
Edit | Reply |  

Name - Toby  

Title - 7 ■Re:んー。

>noboruさん

そうでしたか。緊張のあまり演奏が乱れるのは、本人も気にしてるんじゃないかと
思ってましたが、それも魅力ということでしょうか。

僕がそう思ったのはクラシック系の演奏会に慣れてるせいかも知れませんね。
完璧に練習を重ねた一糸乱れぬ安定感で技術の高さを見せつけるという感じの。

曲目が全部先に明示されていることもあって、「期待はずれ」はあり得ないという
安心感は高いけど、何が飛び出すかわからないというワクワク感が少ないのが弱点
でもあるわけで。

そういう感覚で見ると、ぎゃんちゃんのライヴも一層新鮮に見えるわけですが、
じゃ、次にライヴに行く時はその辺も楽しんでみることにします。
2010.03.27 Sat 09:55
Edit | Reply |  

Name - noboru  

Title - 6 ■Re:んー。

>Tobyさん
・・・なるほどねぇ~
良く、わかります。

ただ、僕は
前からも何度かレポには書いてますが
ぎゃんちゃんの弾き語りは
もっと、荒っぽく雑であって欲しいと思ってるので
ちょっと感想は違うかも?です。
ま・・・そこいらは、レポで。

ぎゃんちゃんのブログでは
ちょっと遠慮しちゃいそうな、こういう感想
ここでは大歓迎デス♪
ありがとうございます。
2010.03.27 Sat 01:05
Edit | Reply |  

Name - Toby  

Title - 5 ■んー。

最初の弾き語り数曲が緊張で余裕の無い様子で、いくらか細かいミスも出てくるというのが、ワンマンライヴではこれまでも多少気になってましたが、今回は特に気になったので、その点に関してだけはちょっとガッカリしました。例によって後になるほど調子が上がって、歌の凄みも増してきたんでライヴ全体的には大満足でしたけどね。武部さんに「マエセツ」してもらって緊張を和らげようとしたら、かえって意識してしまったかも。弾き語りはそれだけ大変ということなんでしょうけど、その辺は今後ぜひとも克服してほしいですねぇ。最初は武部さんのピアノとかで数曲歌って調子が上がってきたところで弾き語り、という順番に変えてはどうかとも思うけど。まぁ、僕もぎゃんちゃんに心酔してるだけに、さらに完璧を求めてしまうんですが、今年もおそらくまたいっぱいライヴが控えてるでしょうから一層期待したいですね!
2010.03.26 Fri 23:35
Edit | Reply |  

Name - noboru  

Title - 4 ■Re:ふぅ~

>MISATO.Aさん
いい夜でしたね・・・

ぎゃんちゃんの「これから」にとっても
とっても、いい夜だったと思います。

できれば
MISATO.Aさんの、あの席から
もう一度、同じもの観て聴きたいです♪
2010.03.26 Fri 01:33
Edit | Reply |  

Name - MISATO.A  

Title - 3 ■ふぅ~

歌うことにことに徹したライブでしたね~。
ハモリにきてくれた4人もそうだし、ごすぺらもそうだし、あのサークルの人たちはみんな声を合わせることの楽しさを教えてくれるよな~ってね、思った夜でした。

2010.03.26 Fri 01:19
Edit | Reply |  

Name - noboru  

Title - 2 ■Re:はい♪

>青い翼さん
ありがとうございます♪

「肉唄い」ってところに
シビレました・・・
2010.03.26 Fri 00:34
Edit | Reply |  

Name - 青い翼  

Title - 1 ■はい♪

血騒ぎ 肉唄い 胸高鳴らせて レポをお待ちしています♪
2010.03.26 Fri 00:07
Edit | Reply |  

Add your comment