fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

1019 読売新聞 <守れ 吉野の桜> より 



sakura



<守れ 吉野の桜> 燈火ほんのり演出


吉野山のサクラを守ろうと、25日に吉野町で開かれる「さくらAIDチャリティーコンサート」(実行委主催、読売新聞大阪本社など共催)では、光の演出「桜燈火(はなとうか)」も行われる。約400個の燈火器にともすろうそくのほのかな明かりが会場を彩り、実行委は「幻想的な光でコンサートを盛り上げたい」としている。


 燈火器は、陶器に小刀を使って花などの模様を透かし彫りしたもので、実行委の統括プロデューサーを務める赤膚焼作家の武田高明さん(54)が製作。ろうそくに火をともすと、模様が影となって浮かび上がる。


 吉野では、2004年7月に行われた世界遺産登録を祝うイベントでも、会場の演出に燈火器が使われた。05年以降は、毎年2月に行われる行事「鬼火の祭典」でも桜燈火が開催され、反響を呼んでいるという。


 今回のコンサートでは、サクラなどの模様を彫った燈火器を舞台に並べ、ギター・デュオのゴンチチ、音楽監督でギタリストの鳥山雄司さんらが演奏する。また、行き帰りの道も燈火器で照らし、コンサートの余韻を楽しんでもらう。点灯は午後5時ごろで、地元の人たち約20人が協力する。


 武田さんは「秋の吉野山に季節はずれのサクラを咲かせ、ひと味違った夜桜を楽しんでもらえれば」と話している。


 コンサートは午後6時開演。俳優の窪塚洋介さん、シンガー・ソングライターの川江美奈子さん、KANさん、インストゥルメンタル・デュオのジュスカ・グランペールが出演する。







■プロデューサー&赤膚焼作家の 武田高明さんのHP
 で、  


 めちゃくちゃ綺麗な「桜燈火器」の購入も出来ます♪




touka








三日月 主役は「桜色舞うころ」、「夢桜」・・・それとも新曲?


どっちにしても、ぎゃんちゃん


多分、いや絶対全開!ですね。


楽しい、美しいライブになりそうですね♪

関連記事
スポンサーサイト



Comment

Name - 3月生まれだらけ  

Title - 7 ■そういえば(PARTⅡ)

>ライブ行く度に「ブログはしてないのですか?」と言われ続け・・・

私も横浜で
「ブログ真っ白ですけど、いつからですかぁ?」
って聞きました。確かに(笑)。。
2008.10.22 Wed 18:27
Edit | Reply |  

Name - F.O.  

Title - 6 ■Dig in the musicは

「Dig in the music」は聴けないでしょうが、「夢桜」はこの日の為に作られた曲ですから。
このメンバーでどんなアレンジが加わっているのか今から楽しみです。

ここで言っていいものか解らないのですが、ブログ始めました。
ライブ行く度に「ブログはしてないのですか?」と言われ続けてついに重い腰を上げました。
アップは気まぐれですがもしよろしかったら覗いて見てください。

http://blogs.yahoo.co.jp/fox2007_yh
2008.10.22 Wed 13:36
Edit | Reply |  

Name - 3月生まれだらけ  

Title - 5 ■そういえば

スレチですが
KANAさんの『reason』のカップリング曲
『Days ~それぞれの季節で~』もぎゃんちゃんかな~?
だったらいいなー♪
タイトルだけのイメージだと『桜色・・・』系統なのかな
ぎゃんちゃんの場合B面も手抜き無しのはずれ無し
たっぷりな聴きどころですからね♪
2008.10.22 Wed 09:29
Edit | Reply |  

Name - 3月生まれだらけ  

Title - 4 ■お天気は前倒しされてるみたいで大丈夫では

http://www.jma.go.jp/jp/week/335.html
ただ奈良の奥、山間部だと降水確率は高くなると思いますが・・・

『夢桜』『Dig in the Music』『reason』と聴きたい曲が増えてきましたね
楽しみです

2008.10.22 Wed 09:15
Edit | Reply |  

Name - りんりん  

Title - 3 ■「夢桜」は

もう決定でしょう。だってこのために作ったって…
(ねぇ、F.O.さん)

聞きに行きたいのはヤマヤマですが…断念しました。
レポ、待ってます!
2008.10.22 Wed 02:09
Edit | Reply |  

Name - noboru  

Title - 2 ■そうですね・・・

なんとか、2,3時間だけでも
降り休んでもらいましょ♪

また、楽しいお話し待ってます、
応援よろしく!
2008.10.22 Wed 01:39
Edit | Reply |  

Name - F.O.  

Title - 1 ■雨かも

今のところまだ雨の可能性が高いです。
徐々に前にずれているので当日の朝くらいで上がってくれればと願っていますが。
雨だとせっかくの演出が台無しですから。

music digでは弦楽器3重奏、今回はいったい弦楽器何重奏??
(ゴンチチさん・ジュスカさん・鳥山さん)
あっ そういえばピアノも2人だ。
(KANさん・川江さん)
なんだかわくわくしてきます。
2008.10.22 Wed 01:35
Edit | Reply |  

Add your comment