- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYかわえうたⅡアーカイブ
東京文化会館の武部チルドレンたち♪
思ってた以上に、全員正攻法でガッツりとしたライブでした。
全員が持ち場を良く理解し
武部さんが、全員の特徴を見事に持ち上げて
各ボーカリストは最高に楽しくて気持ちよく
聴いてる僕は、とっても落ち着いて
気持ちよく楽しめた、あっという間の2時間でした。
【Smiles & Tears】
武部聡志(Piano)
加藤いづみ■(Vocal、シェイカー)
小倉博和(Guitar)
【Guest Musician】
三沢またろう(Per)
【Guest Vocalist】(登場順)
松本英子★
川江美奈子●
一青窈▲
~山弦が流れる中、ゆったりと始まりました・・・
とりあえずセットリストを。
(曲名は、一部不明&聞き取りのみのため、誤記&誤字はご指摘下さい)
【セットリスト】
1.はつ恋■(Smiles & Tearsのオリジナル)
マタロウさんin
2.僕らの音楽■
3.燕■(小倉さんの新曲)
4.桜を待つ丘で■
松本英子in
5.花■★
6.けやき通りと空の色■★
加藤いづみout ぎゃんちゃんin
7.squall★●
加藤いづみin
8.桜色舞うころ■★●
ぎゃんちゃんひとり残り
9.I Love You●(弾き語り)
バンド&窈ちゃんin
10.受け入れて●▲
ぎゃんちゃんout、加藤いづみin
11.好きになってよかった■▲
加藤いづみout
12.花のあと▲
13.うんと幸せ▲
窈ちゃんout、加藤いづみin
14.Progress■
15.どんなときも。■
アンコール
Smiles & Tears登場、全員呼び込み
E1.ハナミズキ■★●▲
Smiles & Tearsの3人
E2.茜空■
- 関連記事
-
-
0228 東京文化会館ポピュラーウィーク2010 2010/03/06
-
0228 東京文化会館ポピュラーウィーク2010 part1 2010/03/04
-
DS 2010/03/03
-
MATARO(三沢またろう) 2010/03/02
-
東京文化会館の武部チルドレンたち♪ 2010/02/28
-
今年もまた上野へ。 2010/02/27
-
「東京厚生年金会館」も閉館 2010/02/24
-
またまた「時をかける少女」 2010/02/23
-
「37543 ミナコヨミ」第3回 2010/02/20
-
Name - noboru
Title - 6 ■まだまだ・・・
「うんと幸せ」失礼しました。
「どんなときも」に「。」付けました。
>りんりんさん
鉄壁のチームワークでした!
幹がしっかりとブレないから
枝にも、それぞれ綺麗な花が咲きます。
>MISATO.Aさん
思い出すとイロイロ炸裂してましたね
ただ、ホント
楽曲と技が、場を引き締めてました。
>じーまーさん
はい。
武部さんには、ため息デス・・・
こういうライブは、めったに観れないですね。
>3月生まれだらけさん
『受け入れて』も『ハナミズキ』も、ありました。
今日は、客席がコ-ラスに入る
そんな、隙間はステ-ジなかったです
ただただ、聴かせていただくだけで・・・
>Tobyさん
いづみさんは、狂言回しのようでしたね
もうちょっと出っ張っても良かったですね。
喧嘩しない女同士ならではのライブでした♪