fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

おめでとう!デビュー4周年☆ 




初めて聞いた、生の「桜色舞うころ」


こんな場所で、武部さんのピアノだった・・・贅沢だ。




sakurairo








30代の女性に言うのも変ですが・・・


32歳から36歳の、この4年間で


とても、大人になったような気がします。


僕の感覚的な妄想の中では、20か21の女性が


28歳ぐらいになった感じがします。




アーティストとしては「この星の鼓動」


3回×3度の「夜想フ会」と、あの渋谷DUO!がとっても大きく。


「ピアノ」からは、まさにリ・ボーン


ライブ・パフォーマンス、演奏、ボーカル・パフォーマンスに


一段と重みと深みが増しました。




そして・・・「春待月」


でも、その時期に慌てず騒がず


今井美樹さんのツアーに参加した「揺るぎない遠回り」が


とてもよかったと想います。


その結晶が「letters」という、最高の“作品”として残りました。






今のぎゃんちゃんは・・・


普通の階段をコツコツと昇っていたひとが


ふと足を止め、別な方向に自分で階段を創り始めたような


とても確信に満ちた、でも行く先の見えない足取りを感じます。




CDが売れて、曲が売れ、TVにたくさん出て


アルバムが出たら、全国の大きな会場を回るツアーをやる


・・・という、ただ「成功」の流れではない


川江美奈子というアーティストの、これからの歩き方を


見届けたい気になった、4年目でした。




4年目の目印に


こんな欠片を拾い集めて来ました~☆




「SIGN OF THE TIMES」







手紙 今までの流れでいうと・・・




11月20日「夜想フ会~letters~」では


「letters」っていう新曲が聴けるのかな・・・と、ふと想い。



関連記事
スポンサーサイト



Comment

Name - noboru  

Title - 7 ■キンチョー!

>青い翼さん
はい。
「つづく・・・」です。

>F.O.さん
有名になっても~♪
変わらないと思いますよ
変わるほど若くないから・・・(失礼)
そこがツボ☆でもあります。

>twinklestar@昼休み さん
あら、昼休みにも、アリガト♪
最近、また緊張し始めてます・・・
だんだん、凄いひとに思えてきて
いまさら。

>りんりんさん
最近は、こっちが何か言う前に
「いつも、すみません♪」とか言われるんで
僕は、何も言わないで、ニカッ!
って事が多いみたいです。

>3月生まれだらけ さん
武部さんは、め一杯押し上げながら
ぎゃんちゃんを、ちゃんと育ててますよね。
ぎゃんちゃんには、マイペースが一番なことを
よくご存知だから、厳しくもなるんだと思います。

仕事だから
もっと、売れなきゃです。絶対。
それは、武部さん自身が
誰より一番良く知ってるはずです。

2008.10.21 Tue 01:22
Edit | Reply |  

Name - 3月生まれだらけ  

Title - 6 ■4年間の内の直接は半年でしかない

新参者でニワカ者でしかない私ですが、
今のぎゃんちゃん見る限り揺るぎの無い核心めいたものを感じます
師匠の武部さんの伝手を借りたのならもっと手軽にメジャーな存在になれるだろうに
また弟子に対しそのぐらいのケア位して欲しいなって思う私の思考があるのも確かです
ですが武部さんも敢えて表立って手を貸さないのはぎゃんちゃんの才能を見抜いて
きっと自力で這い上がってくれるだろうの安心感をお持ちだからなのかなってそんな気がする
下手な手助けは逆に本人の足かせになるだろうなの親心の様な気がします
(最近の親ってこの辺勘違いしてる人多いよね?)
今後爆発的にブレイクするか、しないかは運もあったりでわかりませんけど
5年後、10年後と決して背伸びしないで、いい味出しながら、確実に成長し続ける
そんなマイペースなぎゃんちゃんの姿を容易に思い浮かぶことは出来るんですが・・・
もっと売れるだろうって焦る気持ちを何とか抑えることの方が私にとっては急務なのかもしれません
でもついつい焦ってしまうんですよ、大好きなレコーディングを自由気ままに創作出来る環境作り
にするには、もっともっと売れて欲しいなーってね。。
2008.10.21 Tue 00:41
Edit | Reply |  

Name - りんりん  

Title - 5 ■あら~ホントだぁ…

キラ☆さんに感想同じく~
人に歴史あり、ですよね?そりゃ緊張しますよねぇ~

私なんか何言ったかもう記憶の向こう、ですから。
(覚えてないらしい)
2008.10.20 Mon 22:29
Edit | Reply |  

Name - twinklestar  

Title - 4 ■書く方ももらうほうも

緊張してたんですねえ。

っていうか、
「なんて伝えていいのかも分からなくて・・・サイン会どころじゃなかった、この頃」

noboruさんにもそんな初々しい時期があったなん
て、という感じです。
うひゃひゃ(*^▽^*)
2008.10.20 Mon 21:13
Edit | Reply |  

Name - twinklestar@昼休み  

Title - 3 ■四年のうちの

3年弱ですが。
私がぎゃんちゃんを知り、徐々にのめり込んでいくまで。
ぎゃんちゃんにも、私自身にも色んなことがあった
四年間だあ。
感慨深いです。

おめでとう。
そして頼むまでもなく
これからも更なる活躍を☆
2008.10.20 Mon 13:33
Edit | Reply |  

Name - F.O.  

Title - 2 ■昔のサイン

まだ書きなれていないサインが特にいいですね。
手が震えている観が伝わってきて一生懸命なところが伝わってくる様で・・・。
つくづくファンを大切にしてくれる素晴らしい方だなぁと思います。
有名になっても今のままで(ありのままで)いて欲しいものです。
2008.10.20 Mon 11:43
Edit | Reply |  

Name - 青い翼  

Title - 1 ■またたく星屑の サイン

     つづく ・・

が、とても嬉しく感じられました!
2008.10.20 Mon 02:55
Edit | Reply |  

Add your comment