- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYかわえうたⅡアーカイブ
今井美樹「宝物」&「re-born」
発売になりました♪
ぎゃんちゃん大活躍シングル
もう、どこを見ても「川江美奈子」
・・・数えてみたら、なんと!9箇所~☆
これって、結構凄いことのような気がする。
しかも、その参加が実にどれもさりげなく・・・
聴きどころ満載です。
------------------------------------------------------
曲としては、実は「宝物」以上に、興味があった「re-born」
「生きてゆくことは削れてゆくこと」
「生きてゆくことは芽吹いてゆくこと」
そして 「生きてゆくことは赦してゆくこと」
【赦し】
相手を理解すること、その人の価値を認めること、
そして愛することは、赦しに至るための段階であって、まだ、赦しではない。
赦しに向かう前提である。愛の姿勢が取り戻されたときに、赦しのほんとうの働きが始まる。
信頼しつつ話し合うことにより、怒りと疑惑と恨みが解決しはじめ、未来が開いてくる。
これは困難な仕事であって、赦しを個人的な一方通行の働きと理解するときには、
この作業は容易に無視されてしまう。
ほんとうの赦しは多くを要求する。払うべき犠牲は大きい。
だが、どれほど仲たがいが繰り返されたとしても、このようにして関係が回復するときに、
真の赦しはやってくる。
デビッド・アウスバーガー著「赦しー新しい人間関係を生み出す」より
------------------------------------------------------
愛されて生まれ来て、そして
愛だけしか置いてゆけない
いとしい人よ、傷ついても
あふれるその気持ち咲かせてゆこう
悲しみはくり返す、そして
必ず喜びを生むから
いとしい人よ、おそれないで
明日へ re-born つなげてゆこう
まさに「ピアノ」の続編のような曲で
窈ちゃんの「つないで手」~「受け入れて」
あの頃につながる・・・、それでいて決定的に違うもの。
その回答がありました。
リコーダーの音色と、朝ちゃんのパーカッション
ケルト風味が、詞の輪郭をクッキリとさせています。
そして何より、この曲を美樹さんに贈るぎゃんちゃんが凄い。
本当に「力」がある。
- 関連記事
-
-
苗場のお誘いも到着☆ 2009/09/21
-
TMCからの招待状 2009/09/20
-
再生☆ 2009/09/20
-
0926 “いのちをまもるパートナーズ”応援コンサート 2009/09/19
-
今井美樹「宝物」&「re-born」 2009/09/16
-
1120 オフィシャルHP先行☆ 2009/09/16
-
「TOKYO MUSIC CIRCLE」 2009/09/15
-
「letters」から1年が過ぎ・・・ 2009/09/14
-
Harvest ☆ 2009/09/12
-
Name - noboru
Title - 10 ■Re:すごい。
僕もです。