- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYCD
1130:高野百合絵『Cantar del Alma / 魂の歌』~「優しさをおしえて」
注目のソプラノ歌手・高野百合絵 2ndアルバム
『Cantar del Alma / 魂の歌』
2022/11/30発売!
ジョン・ダウランドのリュート歌曲から
話題のシンガーソングライター川江美奈子の新曲まで
聴く人の心に寄り添いたいという思いを込めて歌いあげた13曲。
2020年にOpusOneレーベルよりCDデビューを果たしたソプラノ高野百合絵。その後、世界的指揮者の佐渡裕氏、プロデューサーの小栗哲家氏に見出され、佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2021『メリー・ウィドウ』(兵庫県立芸術文化センター)の主役ハンナ・グラヴァリに抜擢されるなど、現在、最も注目されている若きオペラ歌手の一人として、目覚ましい活躍をみせています。2枚目となる『Cantar del Alma / 魂の歌』は、高野百合絵の情感溢れるたおやかな歌唱が音楽を包み込み、詩と音楽が深く結びついた魂を揺さぶる尊い歌を切々とひたむきに歌い上げます。
活動が展開しづらくなってしまったコロナ禍で、「誰かの心に寄り添えるアルバムが作りたい」というコンセプトのもと、400年以上も前のヨーロッパ中で愛されたジョン・ダウランドのリュート歌曲から、現代を生きるシンガーソングライターとして活躍する川江美奈子の今作のための新曲まで全13曲を収録しました。
ソリストでも大活躍している、バンドネオン奏者三浦一馬、ギタリスト猪居亜美、バリトン歌手今井俊輔とのコラボレーションも聴きどころ一つ。
アルバムに寄せて著名人よりコメントが到着しました。
少女でも老成した大人でもない、
蝶になって羽ばたいたばかりの高野百合絵だからこそ、
透明さをもって世界に響かせられるメッセージがあると感じたのです。
<シンガーソングライター川江美奈子>

『Cantar del Alma / 魂の歌』
COCQ-85597 ¥3,300 (税抜価格 ¥3,000)
1.おいで、もう一度 Come again
作詩/不詳 作曲/J.ダウランド
with ギター猪居亜美
2.魂の歌 Cantar del alma
作詩/S.J.デ・ラ・クルス 作曲/F.モンポウ
3.原初の光 〜「子供の不議な角笛」より Urlichit
作詩/A.v.アルニム&C.ブレンターノ 作曲/G.マーラー
4.明日! Morgen!
作詩/J.H.マッケイ 作曲/R.シュトラウス
5.ピエ・イエズ 〜「レクイエム」より Pie Jesu
詩/ミサ典礼文 作曲/G.フォーレ
6.アヴェ・マリア Ave Maria
作詩/ミサ典礼文 作曲/W.ゴメス
7.夏の名残のバラ 'Tis the Last Rose of Summer
作詩/T.ムーア 作曲/J.スティーヴンソン 作編/内門卓也
8.ユーカリ:タンゴ・ハバネラ Youkali:Tango Habanera
作詩/R.フェルネイ 作曲/K.ヴァイル 編曲/三浦一馬
with バンドネオン三浦一馬
9.虹の彼方に〜ミュージカル「オズの魔法使い」より Over the Rainbow
作詩/E.Y.ハーバーグ 作曲/H.アーレン 編曲/辻田絢菜
10.センド・イン・ザ・クラウンズ
〜ミュージカル「リトル・ナイト・ミュージック」より Send In the Clowns
作詩・作曲/S.ソンドハイム 編曲/辻田絢菜
11.ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン
〜ミュージカル「回転木馬」より You’ll Never Walk Alone
作詩/O.ハマースタイン2世 作曲/R.ロジャーズ 編曲/辻田絢菜
12.翼をください
作詩/山上路夫 作曲/村井邦彦 編曲/beja
<ボーナス・トラック>
13.優しさをおしえて
作詩・作曲/川江美奈子
with バリトン今井俊輔
高野百合絵(ソプラノ)
石野真穂(ピアノ)Tr.2-7、9-13
猪居亜美(ギター)Tr.1
三浦一馬(バンドネオン)Tr.8
今井俊輔(バリトン)Tr.13
クラシックには全く疎い僕でも耳にしたことがある楽曲や
タイトル、作品名、作曲家たちの中にあって
最後の最後のボーナス・トラックに一番なじみあるSSWのお名前。
ソプラノwithバリトンで歌い上げられる、川江美奈子の作品って・・・
もう怖いものなしの川江節であることは
タイトルをみただけで容易に想像できます。
さすがにピアノは弾いてないみたいだけれど
ソプラノwithバリトンの、その裏でひと声ハモッてみてはいかがかと
背中をドンッ!と押して、マイクの前に突き出したい気分になります♪
さて・・・ぎゃんちゃんが
「透明さをもって世界に響かせられるメッセージ」と言い放った
楽曲はどんなものやら、
「心震える」成果まで
あと1カ月の楽しみ。
『Cantar del Alma / 魂の歌』
2022/11/30発売!
ジョン・ダウランドのリュート歌曲から
話題のシンガーソングライター川江美奈子の新曲まで
聴く人の心に寄り添いたいという思いを込めて歌いあげた13曲。
2020年にOpusOneレーベルよりCDデビューを果たしたソプラノ高野百合絵。その後、世界的指揮者の佐渡裕氏、プロデューサーの小栗哲家氏に見出され、佐渡裕芸術監督プロデュースオペラ2021『メリー・ウィドウ』(兵庫県立芸術文化センター)の主役ハンナ・グラヴァリに抜擢されるなど、現在、最も注目されている若きオペラ歌手の一人として、目覚ましい活躍をみせています。2枚目となる『Cantar del Alma / 魂の歌』は、高野百合絵の情感溢れるたおやかな歌唱が音楽を包み込み、詩と音楽が深く結びついた魂を揺さぶる尊い歌を切々とひたむきに歌い上げます。
活動が展開しづらくなってしまったコロナ禍で、「誰かの心に寄り添えるアルバムが作りたい」というコンセプトのもと、400年以上も前のヨーロッパ中で愛されたジョン・ダウランドのリュート歌曲から、現代を生きるシンガーソングライターとして活躍する川江美奈子の今作のための新曲まで全13曲を収録しました。
ソリストでも大活躍している、バンドネオン奏者三浦一馬、ギタリスト猪居亜美、バリトン歌手今井俊輔とのコラボレーションも聴きどころ一つ。
アルバムに寄せて著名人よりコメントが到着しました。
少女でも老成した大人でもない、
蝶になって羽ばたいたばかりの高野百合絵だからこそ、
透明さをもって世界に響かせられるメッセージがあると感じたのです。
<シンガーソングライター川江美奈子>

『Cantar del Alma / 魂の歌』
COCQ-85597 ¥3,300 (税抜価格 ¥3,000)
1.おいで、もう一度 Come again
作詩/不詳 作曲/J.ダウランド
with ギター猪居亜美
2.魂の歌 Cantar del alma
作詩/S.J.デ・ラ・クルス 作曲/F.モンポウ
3.原初の光 〜「子供の不議な角笛」より Urlichit
作詩/A.v.アルニム&C.ブレンターノ 作曲/G.マーラー
4.明日! Morgen!
作詩/J.H.マッケイ 作曲/R.シュトラウス
5.ピエ・イエズ 〜「レクイエム」より Pie Jesu
詩/ミサ典礼文 作曲/G.フォーレ
6.アヴェ・マリア Ave Maria
作詩/ミサ典礼文 作曲/W.ゴメス
7.夏の名残のバラ 'Tis the Last Rose of Summer
作詩/T.ムーア 作曲/J.スティーヴンソン 作編/内門卓也
8.ユーカリ:タンゴ・ハバネラ Youkali:Tango Habanera
作詩/R.フェルネイ 作曲/K.ヴァイル 編曲/三浦一馬
with バンドネオン三浦一馬
9.虹の彼方に〜ミュージカル「オズの魔法使い」より Over the Rainbow
作詩/E.Y.ハーバーグ 作曲/H.アーレン 編曲/辻田絢菜
10.センド・イン・ザ・クラウンズ
〜ミュージカル「リトル・ナイト・ミュージック」より Send In the Clowns
作詩・作曲/S.ソンドハイム 編曲/辻田絢菜
11.ユール・ネヴァー・ウォーク・アローン
〜ミュージカル「回転木馬」より You’ll Never Walk Alone
作詩/O.ハマースタイン2世 作曲/R.ロジャーズ 編曲/辻田絢菜
12.翼をください
作詩/山上路夫 作曲/村井邦彦 編曲/beja
<ボーナス・トラック>
13.優しさをおしえて
作詩・作曲/川江美奈子
with バリトン今井俊輔
高野百合絵(ソプラノ)
石野真穂(ピアノ)Tr.2-7、9-13
猪居亜美(ギター)Tr.1
三浦一馬(バンドネオン)Tr.8
今井俊輔(バリトン)Tr.13
クラシックには全く疎い僕でも耳にしたことがある楽曲や
タイトル、作品名、作曲家たちの中にあって
最後の最後のボーナス・トラックに一番なじみあるSSWのお名前。
ソプラノwithバリトンで歌い上げられる、川江美奈子の作品って・・・
もう怖いものなしの川江節であることは
タイトルをみただけで容易に想像できます。
さすがにピアノは弾いてないみたいだけれど
ソプラノwithバリトンの、その裏でひと声ハモッてみてはいかがかと
背中をドンッ!と押して、マイクの前に突き出したい気分になります♪
さて・・・ぎゃんちゃんが
「透明さをもって世界に響かせられるメッセージ」と言い放った
楽曲はどんなものやら、
「心震える」成果まで
あと1カ月の楽しみ。
- 関連記事
-
-
郷ひろみ『superhero』(未発表曲) 2023/08/01
-
1214:新提供曲(作詞)☆「Tears」と「青葉雨」宮田悟志 2022/12/14
-
高野百合絵「魂の歌」~「優しさをおしえて」 2022/12/01
-
1130:高野百合絵『Cantar del Alma / 魂の歌』~「優しさをおしえて」 2022/10/29
-
0910:心震える「recording」 2022/09/10
-
郷ひろみ 新曲「約束」:7/9 大阪フェスティバルホール 1日目 2022/07/14
-
郷ひろみ:50周年を飾る新シングルは「ジャンケンポンGO!!」 2022/06/28
-
0803:「約束」 郷ひろみ 2022/05/27
-
MILTON NASCIMENT/TRAVESSIA を探して 2021/07/12
-
スポンサーサイト