- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY1分間のおやすみなさい
1分間のおやすみなさい:第百三十一夜「And So It Goes」Billy Joel
■第百三十一夜「And So It Goes(そして今は…)」 Billy Joel

まるでぎゃんちゃんのライブの終曲のように
ビリー・ジョエルのカーナギーホール・ライブでも
最後に弾き語りで歌われていた小品(?)
男目線、女目線の区別なく
こういう、さりげないラブ・ソングを重くならずに
まるで、涙がひと粒ポロっと落ちるように歌いあげ
聞き終えた後に爽やかな印象をあたえるのはさすがです。
ぎゃんちゃん自身はクラいとかどんよりしてるとか言うけど
このスカッとした後味は、多分持って生まれた性格だとおもう。
・・・けどな。
歌い出しの「room」は歌詞カードでは「聖域」と訳されています・・・。
でも、ぎゃんちゃんの1分間は
「人はそこで失った恋の痛手を癒し
新しい恋との出会いを待つ・・・(歌詞カード訳詞)」から始まってて
歌詞の意味をさらに広げてきこえてきます。
年齢や家族との関係
お子さんのことや、今の世の中や未来のこと
最近のぎゃんちゃんが歌う、自分の周辺の出来事や様子を見つめる目線
その、静かな眼光を感じるような演奏になっています。
もう今年の川江美奈子も「年末」
10月20日からの次の川江美奈子のライブには
個人的にもずいぶんと期待しています。
✖✖年物のワインのようなコクと味わい、
そこにピリッとくる個性。
・・・のようなもの。
- 関連記事
-
-
1分間のおやすみなさい:第百三十五夜「明日は明日の風が吹く」/ King & Prince 2023/01/11
-
1分間のおやすみなさい:第百三十四夜「Remember me」 2022/12/01
-
1分間のおやすみなさい:第百三十三夜「Close to you」 2022/11/08
-
1分間のおやすみなさい:第百三十二夜「Little Tiny Song」 デビュー記念日☆18th 2022/10/20
-
1分間のおやすみなさい:第百三十一夜「And So It Goes」Billy Joel 2022/10/08
-
1分間のおやすみなさい:第百三十夜「上を向いて歩こう」 2022/09/17
-
1分間のおやすみなさい:第百二十九夜「晩夏(ひとりの季節)」 2022/09/05
-
1分間のおやすみなさい:第百二十八夜「ALFIE」 2022/08/20
-
1分間のおやすみなさい:第百二十七夜「Desafinado(Slightly out of tune)」 2022/07/27
-
スポンサーサイト