- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY1分間のおやすみなさい
1分間のおやすみなさい:第百二十九夜「晩夏(ひとりの季節)」
■第百二十九夜「晩夏(ひとりの季節)」 荒井由実 from「14番目の月」

「さざ波」で始まり、この終曲でしまる
荒井由実最後のアルバムにして
「荒井由実」最後の曲
どうなることやら、このアルバムだけを聞いてると
ちょい感傷的にもなる、僕が21才のときのアルバム。
今の奥さんに会った年で
この年から7年間の同棲生活が始まり
同時に僕は映画界に
妻は舞台の世界に
ポーン!と飛び込んだ社会人1年目のとき
何かが終わり、何かが始まるころを
荒井由実の終わりに感じつつ
当時では思いもよらなかったキラッキラ!の
松任谷ユーミンの世界が始まりつつあった年でもあり
「晩夏」には何度泣かされつつ、勇気とパワーをもらったことか・・・。

ぎゃんちゃんの「晩夏」も
シンプルにキメたドレスで
初期の原宿ライブで何度か聞いた
あの初々しい「晩夏」を思い出してまた・・・ホロッ。
前にもいつかどこかで書いたけど・・・
ユーミン作曲の極み
「に」と「は」にあてた、音と色の美しさ
もう絶妙で、ユーミンの歌い方もゾクゾクするけど
ここでのぎゃんちゃんも、さすがにファンクラブ会員!と思わせる
凝り方が見え隠れします。
空色は 水色に
茜は 紅に
やがて来る淋しい季節が恋人なの
藍色は 群青に
薄暮は 紫に
ふるさとは深いしじまに輝きだす
歌は、書くまでは私自身なんだけど、
一回 表に出て行くと、もうそれは聞いてくださる
それぞれの皆さんのものだなって
私はいつも思っていて・・・
きっとみんな色んな事情があって、
それぞれの人の暮らしとかに
直接触れることはできないけれど、
自分で歌を書くってことを通して、
みなさんの深い思いの部分と直結して
つながれるってことが、
私は歌を歌っているというこの仕事を
誇りに思う部分なんですよ。
(川江美奈子)
- 関連記事
-
-
1分間のおやすみなさい:第百三十三夜「Close to you」 2022/11/08
-
1分間のおやすみなさい:第百三十二夜「Little Tiny Song」 デビュー記念日☆18th 2022/10/20
-
1分間のおやすみなさい:第百三十一夜「And So It Goes」Billy Joel 2022/10/08
-
1分間のおやすみなさい:第百三十夜「上を向いて歩こう」 2022/09/17
-
1分間のおやすみなさい:第百二十九夜「晩夏(ひとりの季節)」 2022/09/05
-
1分間のおやすみなさい:第百二十八夜「ALFIE」 2022/08/20
-
1分間のおやすみなさい:第百二十七夜「Desafinado(Slightly out of tune)」 2022/07/27
-
1分間のおやすみなさい:第百二十六夜「小麦色のマーメイド」 2022/07/21
-
1分間のおやすみなさい:第百二十五夜「Time After Time」 2022/06/13
-
スポンサーサイト