- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYTV
1230:「アーヤと魔女」~あたしの世界征服
ジブリ最新作『アーヤと魔女』
2020年12月30日
NHK総合12/30 19時30分〜
企画 宮崎駿
監督 宮崎吾朗
音楽 武部聡志
エンディングテーマ「あたしの世界征服」にchorusで参加させて頂きました。
~川江美奈子~
■劇中歌を歌うのはインドネシアの国民的スター!スペシャルユニットが演奏!
今年6月に発表した「アーヤと魔女」のメインビジュアルには、主人公アーヤがマイクを握り、後ろにバンドらしきメンバーを従えている様子が描かれている。
「ゲド戦記」「コクリコ坂から」でも劇中で印象的な挿入曲を使ってきた宮崎吾朗監督。本作では、この監督こだわりの劇中歌を、劇伴音楽を担当する武部聡志が率いるスペシャルユニットが演奏している。
歌唱 シェリナ・ムナフ
ギター 亀本寛貴(GLIM SPANKY)
ベース 髙野清宗(Mrs. GREEN APPLE)
ドラム シシド・カフカ
キーボード 武部聡志
シェリナさんは、ツイッターのフォロワー数が1000万超というインドネシアで国民的に人気を誇るシンガーソングライター・俳優で、スタジオジブリが2016年に制作したテレビCMでも歌唱を披露している。
「アーヤと魔女」サントラ発売決定
宮崎吾朗が監督を務める長編アニメ「アーヤと魔女」のサウンドトラックの発売が決定した。12月31日に各音楽配信サイトにて配信がスタートし、CDは2021年1月6日にリリースされる。
サウンドトラックには、主題歌「Don’t disturb me」とエンディングテーマ「あたしの世界征服」を含む全23曲を収録。配信は通常配信とハイレゾ配信の2種類で行われ、主題歌とエンディングテーマは単体でも配信される。CDには、宮崎吾朗監督の手描きによるアナザージャケットを封入。Amazon.co.jpではCDジャケットの倍の大きさとなる「メガジャケ」、全国のCDショップとオンラインショップではA4サイズのクリアファイルが購入特典に用意された。
「アーヤと魔女」の劇伴音楽を担当するのは、「コクリコ坂から」で宮崎吾朗監督とタッグを組んだ武部聡志。主題歌とエンディングテーマのボーカルは、インドネシアのシンガーソングライター兼女優であるシェリナ・ムナフが務める。演奏にはギターでGLIM SPANKYの亀本寛貴、ベースでMrs. GREEN APPLEの高野清宗、ドラムでシシド・カフカ、キーボードで武部が参加する。
- 関連記事
-
-
20220330:5夜連続生放送 春よ、来い! 2022/03/30
-
1230:「アーヤと魔女」~あたしの世界征服 2020/12/30
-
しまじろうのわお!:「カモフラージュかも?」 2019/07/01
-
0623 MUSIC FAIR 今井美樹&平井堅 2018/06/24
-
「永遠の川」 7月の「ひるおび!」へ 2018/06/17
-
0609 SONGS「今井美樹」 2018/06/10
-
この曲を作詞作曲した川江美奈子!ギャンちゃん! 2017/02/24
-
0326 wowow 伝説より確かな愛に満ちた音楽 2017/01/19
-
放送日訂正 2016/08/27
-
スポンサーサイト