- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY1分間のおやすみなさい
1分間のおやすみなさい:第四十四夜「旅旅」
■1分間のおやすみなさい:第四十四夜「旅旅」
(2015年)9/23発売のEvery Little Thingのアルバム『Tabitabi』収録の
「このは」と「旅旅」に作曲&ピアノで参加しました。
お会いするたび優しい気持ちにして下さるELTのお二人。
持田さんの詞が素晴らしくって、私も聴くたび力をもらう曲になりました。
皆さまの旅のお供に!
Minako Kawae
ではあるものの・・・

・・・やっぱ、この曲は
今年3月のBirth Liveでのセルフ・カバーが
実になんとも素晴らしく
川江美奈子作詞・作曲提供といわれても疑う余地のない名曲
もともと癖のある「川江節」
だれが唄っても、誰の歌詞に寄り添っても「川江節」に聞こえて
「やっぱり本人の歌唱が一番」と思うことがたびたびですが
歌詞までこんなにぎゃんちゃんにしっくりくる楽曲は珍しい。
耐えがたいことの先にもまだまだ
見る限り小さな奇跡はあると
信じて欲しい
風に吹かれ
温かさを知る程にまた
強くなる
限りある過ぎゆく季節の中で
君が負けないように今日も
私は歌ってゆく

もちろん今でもまだ、今年3月のあのライブは
川江美奈子史上の最高の1本(2日間)だと思うけど、
<第一部SETLIST>
1.relationship
2.青写真
3.桜色舞うころ
4.最後の夏休み(Yuming)
5.☆リクエスト→恋
6.濃厚ミルクティー(新曲)
7.ブルー・プラネット(新曲)
8.滴
9.3月生まれ
E1.旅旅(ELT・作詞:持田香織)
このめちゃくちゃ強力なセットの最後、
しかも飛入り「Happy Birthday~♪」が来たそのあとを締めた
この楽曲の存在感は
まさに、あの日あの場所で鳴ってこそ。
自身の言葉(作詞)ではないにも関わらず
メロディで歌詞を溶かすがごとく融合し、
流れ来る熱い溶岩や熱波のように、心を泣かす手腕はさすが。
今夜の1分でも十分な説得力がありました。
すごいな・・・と、感嘆しきり。
- 関連記事
-
-
1分間のおやすみなさい:第四十七夜「秋の気配」 2020/09/19
-
1分間のおやすみなさい:第四十六夜「雨のあと」 2020/09/12
-
1分間のおやすみなさい:第四十五夜「Wonderful Life」 2020/09/06
-
令和2年:夏休みのおさらい(bunch of one minute lullaby) 2020/09/01
-
1分間のおやすみなさい:第四十四夜「旅旅」 2020/08/28
-
1分間のおやすみなさい:第四十三夜「いつも通り」 2020/08/25
-
1分間のおやすみなさい:第四十二夜「ひぐらしのワルツ」 2020/08/19
-
1分間のおやすみなさい:第四十一夜「HOME」 2020/08/10
-
1分間のおやすみなさい:第四十夜「I love you」 2020/08/06
-
スポンサーサイト