- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORY1分間のおやすみなさい
1分間のおやすみなさい:第三十三夜「聲」(父の日編)
■第三十三夜「聲」(父の日編)

父を思う時
いつだって私は地に足のつかない、ふらふらしたわがままでしょうもない娘に戻ってしまう。
でも現実は娘2人の母親だ。
どうか引き続き見守っていてね、と天国にいる父に今なお頼み事をしている。しょうもない娘でごめん!
父が旅立つ1年ほど前、私はぎりぎりお嫁に行った。結婚式直後から父は本格入院となり、それでもぎりぎり生まれて間もない孫を病院のベッドの膝に乗せることができた。「乳児湿疹で今お顔ブツブツなのよ〜」と言う私に、父はものすごい真顔で、「ものすごく綺麗な子だよ。こんな綺麗な子どもを見たことがない。お前それがわからないの?」と言った。え〜、そ〜お?なんて茶化したけれども、そのときの父に、新しい命は本当に眩しかったんだと思う。
あの場面を思うたび、色々あるけれども、頑張らねばいけないなと思うよ。
なんと言っても、お嫁に行ったら、私にはもうひとりの、最高に素敵なお父さんができた。今なお空を飛び、ハイテクな自転車で山を駆け巡る父である。私はこのお父さんにも素でずけずけ言いたいことを言う、やっぱりしょうもない娘である。
お父さんとパパに、感謝を。
minako kawae
ちょっとした鎌倉ショックが癒えずに真夜中になって
昼間、会社では読めなかった
ぎゃんちゃんの「感謝」を
やっとジックリ読めて「聲」を聴く、
もうすぐ夜中の3時。
また、あらためて。
- 関連記事
-
-
1分間のおやすみなさい:第三十六夜「願い唄」 2020/07/11
-
1分間のおやすみなさい:第三十五夜「re-born」(週末編その四) 2020/07/03
-
令和2年 5月~6月のおさらい。 2020/06/30
-
1分間のおやすみなさい:第三十四夜「ひこうき雲」(週末編その三) 2020/06/25
-
1分間のおやすみなさい:第三十三夜「聲」(父の日編) 2020/06/21
-
1分間のおやすみなさい:第三十二夜「恋」(週末編そのニ) 2020/06/14
-
1分間のおやすみなさい:第三十一夜(掟破りの週末番外編)「孤独の向こう」 2020/06/06
-
2020/5/2-5/31:「1分間のおやすみなさい」 2020/06/02
-
「1分間シリーズ」Archive on「川江美奈子 Official YouTube」 2020/06/02
-
スポンサーサイト