- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYLIVE
続・0308&09:「時のごほうび」リクエスト・コーナー

Birth live「時のごほうび」には、事前告知&募集があったようにリクエスト・コーナーがあって、その内容はレポにも書いた通りぎゃんちゃんなりの仕掛けと思い込みがあって、ライブ内容に見事にマッチしてて、すべて弾き語りってこともあって普通なら「ちょっと一服」的な方の肩をちょいと抜いて聴けるコーナーだったりするんですが、逆に緊張感溢れるとてもシャープなコーナーになってて、ステージ前半の和やかな雰囲気から後半のハイな雰囲気への点火コーナーとなってました。
この日のライブのハイライトとして、この中の曲をこの日のベストとしてあげてる方も何人もいらっしゃいました。
なので、その時の曲紹介の一部を書き加えておきます。
少しでも雰囲気が伝われば・・・
■3月8日 Day1-1st
「恋」
今回のリクエストは意外と?すごくバラけて
それは私にとってすごく嬉しいこと
みんな、いろんな想いをもって重ねて聴いてくれてるんだなと思う
これは「願い唄」でデビューしたばっか、弾き語りホヤホヤの頃に
練習してた曲
今でも独特の緊張感をもって唄う曲
■3月8日 Day1-2nd
「真実」
随分前、まだ独身時代に書いた曲
大切な人の背中をそっと見守る、みたいな視線を
今逆にこの唄に教えられるような気がしてる
曲(音楽)っていうのは不思議だなあ・・・
過去の自分に教えられることもある
■3月8日「Day2-1st」
I love you
意外とリクエストが多かった曲
私の本性が現れてるんじゃないか?ドロッとした曲
弾き語りでおおくりするので
皆さんはなんか瞑想していてください
■3月9日 Day2-2nd」
「ピアノ」
私にとっていちばんプライベートというか
すごく特別な曲でもあって
34歳の時、お腹痛くなっていろいろ調べたら、なんか生まれつきの病気で
胆のうが機能していなくて胆道を拡張しなきゃいけない手術をして
私、今でもお腹にぬいぐるみみたいに線が入ってるんですよ
でも、その時の先生がすごく上手に
「この先も、歌唄いたいだろうから、
腹筋を横に切っちゃうと声が出難くなるかな
縦に切って上手いことやってあげる」
と言ってパーっと開けて、良い感じに治して下さった。
その手術の直前にレコーディングした歌があって
その時のレコード会社の社長から
「遺書のつもりで書いてください」って言われて書いた曲。
その時はこのあとどうなっちゃうんだろうと思ってたけど、
今があることを本当に有難いって思ってます
ちょっと特別な曲なので
長いこと唄ってなかった気がするんですが、久し振りに唄ってみようかな?と。
東京タワーがすごくよく見える病室に入院してて
そのころ、東京タワーといっぱい会話したんです
今でも東京タワーをみると友達みたいな気持ちに勝手になる

最後はこの曲なので、さすがに・・・
「こんな話し聞きたい?」って言いながらの
長めのMCでした。
弾き語りも、唄に言葉に脳が刺激されて
感情がどんどん高まってくるのが、客席で聴いててもわかり
ピアノがだんだんふらふらして
ミスタッチ後のリカバリーも上手くいかず、ちょっと止まったけど
音楽の神様が「ちょっと休めば?」と言ったような
快感を伴った精神的なキツさが、十分伝わってくる演奏でした
当日の事情でお客さんの数が少なくなったことも影響し
まるで昔のインストアーの頃のように
ぎゃんちゃんの感情が遮るものなしに飛んでくる状態になり
出来れば、ホント一旦手を止めてから
水でも飲んでまた唄い始めて欲しいくらいの半端ないテンション
このリクエスト4曲
ライブ全体を、楽しいながらもとてもピリッと締まった
緊張感あるものにした
いいコーナーでした。
- 関連記事
-
-
1226:本日から予約開始☆忘れるもよし抱きしめるもよし、配信もまたよし。 2021/11/20
-
1226:二人想フ会〜お久しぶり!1日遅れのクリスマス〜 開催決定!! 2021/11/08
-
1022:朝倉さや&朝倉幸男 2Man Live 「方言革命」~山形弁&朝倉弁で日本を救う~(セトリ) 2021/10/22
-
20200620:鎌倉 歐林洞 「二人想フ会」を想フ 2020/06/23
-
続・0308&09:「時のごほうび」リクエスト・コーナー 2020/03/16
-
0308&09:Birthday Special Live 〜時のごほうび〜 2days 2020/03/13
-
0308~0309:〜時のごほうび〜とりSet 2020/03/10
-
rsm事務局より~開催自粛は予定しておりません。 2020/03/01
-
03/08&09へ~あなたにいつかの返事をしたくなった 2020/02/25
-
スポンサーサイト