- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYひとりごと
ハルと「コーラルの2階」
ちょっとしたシンクロに覚書。
ハルって名前は、僕が10代の時に初めて書いた脚本の主人公で、その後20代のはじめに8㎜で映画にしたときは、その当時付き合ってた新劇の研究生に出てもらって8分の短い映画になった。ロケは井の頭公園ではなく上野公園周辺の町、室内撮影は当時溜まり場になっていた鶯谷の喫茶店「コーラル」の2階を借りて撮影した。効果音は付けず台詞は全部字幕のサイレント映画風だった。音楽は友人がギターを弾いてたレイナード・スキナードのコピーバンドにオリジナルを作って演奏してもらった。そう、当時は映画仲間で脚本や映画の感想、自主映画の広報を載せた雑誌も自主出版してて、その本のタイトルが「コーラルの2階」だった。
・・・いろんなことを急に思い出したので。
- 関連記事
-
-
1020:祝☆ソロ・デビュー15周年 2019/10/20
-
1016:しあわせのネジを巻き続けて♪ 2019/10/16
-
子供の頃のままの私の影・・・ 2019/09/09
-
OBOEGAKI 2015-2019~ 2019/08/28
-
ハルと「コーラルの2階」 2019/08/23
-
川江美奈子の5曲:春待月夜 2019/07/03
-
川江美奈子の5曲:三年目 2019/07/03
-
川江美奈子の5曲:あなただらけ 2019/07/03
-
川江美奈子の5曲:桜色舞うころ 2019/07/03
-
スポンサーサイト