- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYひとりごと
小田原の「八重桜」の花と、伊豆の「大島桜」の葉

2018年3月9日限定オリジナル・カクテル
「桜色舞うころ」
「武部聡志 Premium Duo Session」 HP より
若葉色 萌ゆれば
想いあふれて
すべてを見失い
あなたに流れた
めぐる木々たちだけが
ふたりを見ていたの
ひとところにはとどまれないと
そっとおしえながら
この季節の「桜色舞うころ」が一番好きです
ぎゃんちゃんの歌詞の「ひらがな」の優しさが
痛いほど心に突き刺さり
木々のささやきに涙あふれるんです。
どうあがいても
「ひとところにはとどまれない」・・・のです。
また、来年の開催と開花を期待しつつ
買ってカクテルを作るようなことはしませんが・・・。
amazoneでも買えます☆
小田原の「八重桜」の花と、伊豆の「大島桜」の葉を漬け込んだ、
桜の浸漬酒がベースの日本オリジナルのリキュール。
桜餅を思わせる独特の甘みと、春の訪れを連想させる豊かな香りが特徴です。
ソーダ割りやジュース割りで楽しむ事もできますが、
様々なカクテルの色付けにも使用されています。
- 関連記事
-
-
さよなら 2018 / ようこそ 2019 2018/12/31
-
2018 終わりの前に 2018/12/30
-
かざうた~川江美奈子 2018/10/20
-
It's a Blessing 2018/06/17
-
小田原の「八重桜」の花と、伊豆の「大島桜」の葉 2018/04/24
-
大切だと思ったその心 2018/03/23
-
全曲変えていこうぜ 2018/03/04
-
たとえうた 2018/01/01
-
2017年のことがら 2017/12/30
-
スポンサーサイト