fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

0421 Flower Time LIVE!vol.9 

Flower Time LIVE!vol.9
at 天神 Suger time
2017年4月21日(金)
Open19:30 Start20:00

0421a

ちょい久し振りなライブ
数年変わっていないいつものテーブル・セッティングで
ゆったりと約2時間たっぷり楽しみました

りせさんは、以前ショッピングモールの中のイベントで聴かせていただき
その後はyoutubeやブログで聴きあさってる人
石井渚さんは、もうすっかり聞き慣れたギタリスト
ギターも歌も颯爽として素敵な方
そして、親愛なるゆりさん
大好きな3人が揃ったライブ
3人横並びの演奏はなかなか感慨深く
よく集まってくれたな、集めてくれたな・・・と、ゆりさんに感謝しつつ♪





0421g

■りせ
全曲AG弾き語り

1.雨の外
2.僕らの名前がある理由
3.夢を待つひと
4.くじらの日


ライブをみるのは2回目なのに
すっかり聞き慣れた曲ばかりのオリジナル
自然や緑ではなく町を感じるという部分で
ホワーっと空を見上げるような「涙の闇」を感じる人
ほんわか優しいだけではない部分は目つきで解ります
癒されようとか思って安易に踏み込んで
聴き入ってしまうと落ち込みそうな楽曲たち
80年代に唄っていたらパンクに走るんじゃないかな?

とにかくいい声、いい唄い回しの技(わざ)をもったボーカリスト
観客にただ聞き流されないようにという意味で、動画配信は正解



0421b

■石井渚
全曲AG弾き語り

1.・・・
2.レイニーブルー(徳永英明)
3.ノンフィクション
4.アスミタスの定理


相変わらず大好きなギターは快調。
ただカバーはどうかな?個人的には1曲でも多くオリジナルを聴きたいひと
「レイニーブルー」も良い曲なんだろうけど
カバーとは言っても、ライブはミュージシャンと観客の邂逅なんで
思い込みがあっても原曲の力が必ず発揮されるとは限らないし
良い曲だからって誰が唄ってもいいパフォーマンスになるとは限らない
今夜も他のオリジナル曲の方が全然いい曲で
パフォーマンスも圧倒的に素晴らしい。



0421c

■ゆり
全曲キーボード弾き語り

1.願い
2.I wanna hold your hand!!
3.魔法使い、修行中
4.colorful days


リボンのハイヒールが素敵でした。

0421h

いろんなバンドやお手伝いを続けていることで
ピアノの音はますます力強くしっかり叩いているし
ちょっと走り気味ながらもボーカルも深みが出て来てる
忙しすぎない現状の中で落ち着いて唄い続けて欲しい
スタジオミュージシャン気質みたいなとこがあんのかな?



******* そして、後半はコラボ三昧



0421d

■ゆり&石井渚
1.涙そうそう(森山良子・BEGIN)
 ゆり:Vo&オカリナ・トロンボーン
 石井渚:AG

2.楓(スピッツ)
 ゆり:Vo&Key
 石井渚:Vo&AG

なかなかチャレンジングな2曲
ラフな出来な部分もあわせて楽しい2曲でした。
スピッツはいいね。


0421e

■りせ&石井渚
3.同じ話(ハンバートハンバート)
 りせ:Vo
 石井渚:AG 

原曲はフォークを傘にかけてカッコつけ、気取り過ぎたライブが
ちょっと陰湿に感じられて肌に合わなかったけど
この二人のバージョンは変な飾り付けがなく、
本家より暖かい方向にシフトしたパフォーマンスで気に入りました。
良い出来でした。


0421f

■3人で・・・
4.チェリー(スピッツ)
 りせ:Vo
 石井渚:Vo&AG
 ゆり:Vo&Key

春っぽい曲をということでこれもスピッツの大好きな曲
りせさんの透明感あふれるボーカル、
そして3人の綺麗な「春コーラス」にも良く合った選曲でした。
間奏のゆりさんのキーボードが
何てことはないんだけど好きな音でした。

end




1248555

・・・もうすぐ
九州福岡の生活もまる2年。
でもなんとか、いい人に会い
愛すべき音楽を聴けてるな♪
と、大きく深呼吸。



関連記事
スポンサーサイト



Comment

Add your comment