fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

「夢桜」初ライブ♪ 

かわえうた  -jyusuca

■なんと、配信前にライブでお披露目♪

さくらの学校 優しさ育て 桜と共に
ゆかりの人たち思い語る


吉野の桜の調査研究や情報発信の拠点として旧吉野山小(吉野町)に13日、
開校した「さくらの学校」。
初めて開催された「さくらの授業」では、
元教諭や吉野にゆかりのあるアーティストが思いを語った。

校庭で行われた開校式では、北岡篤・吉野町長が
「さくらの学校で、桜の歴史や、どう守られてきたかを知ってもらいたい」とあいさつ。
「さくらの授業」では、元同小教諭の芳水正博・同町教育長が、
全校児童が年間を通して桜を育てる学習に取り組んでいたことなどを紹介。
「優しい気持ちの子どもを育てることが先生の願い。
皆さんも桜の種を拾って育ててみてください」と呼びかけた。

続いて、桜の再生を願った曲「夢桜~幾千の願い」を
ジュスカ・グランペールとシンガー・ソングライターの川江美奈子さんが披露。
川江さんは
「このままではいつか枯れてしまうかもしれないと覚えていて、
大人になったら思い出して」と語りかけた。


吉野町立吉野小3年橋本実季さん(8)は
「吉野のことを一生懸命に考えてくれてうれしい」と言い、
同小3年浦東優菜さん(8)は
「桜の病気がなくなるように必死に祈っているのが伝わってきた」と話した。

2009年4月14日 読売新聞 関西版


■さすがのぎゃんちゃん
どこのライブより真っ先に、詞の生まれ故郷で凱旋ライブ
しかも学校の開校式。
このまま、この曲が愛唱歌にでもなれば・・・
まさにユーミンの「瞳を閉じて」!

それにしても、小学生の感想・・・立派。

and・・・わざわざ関西まで行ったんなら、
ひとライブやって来れば良かったのに・・・
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Add your comment