- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYかわえうたⅡアーカイブ
「夢桜~幾千の願い」 featuring Jusqu'a Grand-Pere
Wo~
幾千の願い 幾千の夢
受けとって君は生きたの
散りゆくのはその涙なら
声なき声を聞かせて
古の音が 月の雫が
僕が今抱きしめるから
夢桜 咲いて時を運ぼう
来る年もここに
君は君は生きる道しるべ
世を捨てずに愛をくれた
いつかいつか まだ見ぬ誰かの
一頁に降りそそいで・・・
< 吉野山 Sakura AID Ver. >
幾千の願い 幾千の夢
受けとって君は生きたの
散りゆくのはその涙なら
声なき声を聞かせて
古の音が 月の雫が
ほろほろと君を照らすよ
懐かしいひとに触れてるみたい
面影をそっとください
君は君は生きる道しるべ
めぐりめぐる愛をくれた
すっとずっとまだ見ぬ誰かの
一頁に降りそそいで
幾千の願い 幾千の夢
わがままな僕を許して
山の端(は)に浮かぶ 淡い羽衣
ずっとそこにいて
Wo~
花は花は 短きいのちと
人は憂い笑うけれど
いつかいつか 君の腕の中
終わらない愛に気づくの
風に曝されて 雨に打たれて
誰がため花をひらくの
散りゆくはその涙なら
声なき声を聞かせて
古の音が 月の雫が
僕がいま抱きしめるから
夢桜咲いて時を運ぼう
来る年もここに
来る年もここに・・・
< 「夢桜~幾千の願い」 featuring Jusqu'a Grand-Pere >
※聞き取りなので、文字表現は正確ではありません、あしからず。
長いイントロ(?)があり、
ぎゃんちゃんのスキャットに導かれ
曲の詞としては短く終わったライブ版も
それはそれで「粋」なアレンジで、とってもカッコ良かったけど・・・
そこからさらに詞の世界を発展させ
見事に桜を咲かせたばかりか
その花の美しい一生を、
儚くも哀しい、でも力強い愛にまで昇華させる
この、ぎゃんちゃんの手腕はさすが!です。
特に「ずっと、そこにいて~」のあと
ぎゃんちゃんの必殺スキャットが入り
流れ出す血潮のように歌われる
後半の「命の唄」は、壮絶です。
桜を待つ山間に生まれた、ちいさなつぼみが
春になり山を埋め尽くすように
願いのライブで生まれた、短編小説が
凡長にならず、テンポも落とさず、ムダもなく
傑作長編映画に生まれ変わったような、喜びがあります。
監督
主演女優
脇をしめる名優
名人芸です。
ライブ・ヴァージョンのままだったら
弾き語りで唄う時、どうするのかな・・・?と、ちょっと心配でしたが
これなら、思う存分聴かせてもらえそうですね
- 関連記事
-
-
0524 こうべ音楽祭 決定♪ 2009/04/23
-
0422 ニュー・アルバムのレコーディング開始☆ 2009/04/22
-
ハンモックで昼寝?いいとも♪ 2009/04/21
-
「夢桜」初ライブ♪ 2009/04/18
-
「夢桜~幾千の願い」 featuring Jusqu'a Grand-Pere 2009/04/18
-
yuming:いよいよツアーがスタート! 2009/04/14
-
VITAMIN-Q 2009/04/14
-
0504 六本木:ローズフェスティバル2009 決定♪ 2009/04/10
-
yuming 「そしてもう一度夢見るだろう」 2009/04/09
-
Name - noboru
Title - 2 ■はい了解です。
とりあえず
“入魂”で、聴いてきます。