fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

0828 決定☆「日本の音楽は美しい」 

top

鶴岡八幡宮 奉納ライブコンサート 
鎌倉音楽祭 鶴舞2016


美しい四季に恵まれた、日本の音楽は美しい。
800年前、静御前が舞ったとされる“舞殿”を舞台に、
現代日本が誇る至高のアーティストが歌う。
この美しい日本の音楽を、後世へ末永く伝えていくために、
子供から大人までが楽しめる音楽祭です。


実施日時: 2016年 8月28日(日)1日開催
会場: 鶴岡八幡宮 舞殿 (鎌倉市雪の下)
    〒248-8588
    神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31(JR鎌倉駅東口より徒歩10分)
主催: 鎌倉音楽祭運営事務局
特別協賛: 鶴岡八幡宮/槐の会
観覧方法: 公式HPより申込(500組1000名を無料招待)
       ※応募は7月中旬からです。

               「鎌倉音楽祭2016」HPより

twitter

twitterはこちらから。



やっと夏が始まります。
申し込み、出演者の発表はまだですが
とりあえずtwitterをフォローして
すでに熱いこの月を乗り切りましょう♪

最近は「千枚の・・・作者」としての登場にとどまっている
ぎゃんちゃんではありますが
イロイロあるとは思いますが、そろそろどうでしょう?
いちファンとしては、これからも多分ここでしか聴けない
鎌倉音楽祭(勝手に)サブ・テーマ曲
武部さんも山梨のライブで「この歌良い曲だね♪」と褒めてた
「森の唄~緑のひとへ~」の再々演をぜひお願いしたいところ・・・。


「森の唄~緑のひとへ~」 川江美奈子

届きますか私の唄が
遠い遠い ときを越え想ってます
君は君のままでいいんだと
その言葉に支えられ 生きています

あなたは私の森だから
どうかその緑を絶やさずにいて下さい

さようならと言えずにいたのは
長い長い 愛を信じていたから
一度きりの人生だから
来た道を恐れずに胸にきざみたい

あなたは私の森だから
どうか空に向かいまっすぐにいて下さい

あなたは私の森だから
どうかその緑を絶やさずにいて下さい

届きますか私の唄が
遠い遠い ときを越え・・・ 

いつの日にか





・・・ああ
また、北鎌倉から煎餅をかじりながら
トンネルを抜け
雪ノ下の坂道をゆっくり下って
逢いに行きたい♪









関連記事
スポンサーサイト



Comment

Add your comment