fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

詞(ことば) 

24583

「かざうた」
   藤原道山

発売日:2006/03/22
発売元:日本コロムビア(株)

1.月の鏡(Music:藤原道山)
2.はじまりの音(Music:川江美奈子)
3.もらい泣き(Music: 武部聡志・溝渕大智・マシコタツロウ)
4.かざうた(Words&Music:川江美奈子)
5.水の影(Music:松任谷由実)
6.光 Hikari(Music: 藤原道山)
7.東風(Music:藤原道山)
8.四季(Music:大貫妙子)
9.島唄(Music:宮沢和史)
10.花(Words&Music:喜納昌吉)
11.春告鳥(Music:マシコタツロウ)

produced by 武部聡志



音色が語っているから・・
いい音楽に詞(ことば)はいらないと気づきました。


           「かざうた」ライナーノーツより   川江美奈子



○「はじまりの音」
「和風総本家」や紀行もの番組などの和風画面(?)に
BGMとして使われることが多いので、ぎゃんちゃん作とは知らずに耳にしている方も
けっこう多いのでは?と思う、珍しいインスト提供曲。
尺八のバックでの演奏は武部さんのほか、
小倉博和、種子田健、浜口茂外他という最強の布陣。
インストとは言っても・・・
いつ、ぎゃんちゃんのボーカル&コーラスが入り込んで来ても
まったくおかしくない、どうしようもない「かわえ節」

○「かざうた」
ぎゃんちゃんのアルバム「この星の鼓動」にも収録されている名曲。
もちろん、アカペラで唄われたアルバム収録のものとは別バージョンで
曲の前半は、武部さんのそよ風ピアノのイントロから
琴のように繊細な小倉さんのギターを従えた
藤原道山の尺八が流れ
2コーラス目、やや抑えめにぎゃんちゃんのボーカルが入って来ると
尺八が寄り添うコーラスのように唄い始めます。

あなたとこの風に
今は身をあずけ
ささやかに生まれてる
愛の音に耳を澄まそう


「まさに!」って感じです。







関連記事
スポンサーサイト



Comment

Add your comment