fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

090326 L'ULTIMO duo Vol.3 



かわえうた  -0326duo




ライブのレポは こちら
 から。


書いてて


また


よみがえり ました。

関連記事
スポンサーサイト



Comment

Name - noboru  

Title - 10 ■ありがとうございます。

>3月生まれだらけさん
でも・・・
「life」の凄さ・・・全く書けなかったです。
お聞かせしたいです・・・。

武部さん
ぎゃんちゃんから、これ聴かされたとき
絶対に泣いたと思います。
2009.03.30 Mon 01:15
Edit | Reply |  

Name - 3月生まれだらけ  

Title - 9 ■noboruさんのレポは極上のおすそ分け

今回もありがたくいただきました
しかしレポだけで満腹になっちゃう今回も凄いライブでしたねー

今年はますます回を重ねるたびに凄いライブをやってくれそーで
それこそ『孤高の君へ』はぎゃんちゃん自身の曲にもなりそうですね
2009.03.29 Sun 01:47
Edit | Reply |  

Name - noboru  

Title - 8 ■泣けます。

>りんりんさん
この新曲2曲は
蔵から出てきた曲でも、ヘビーなほうです。
「春待」「三年目」などと同様
これからも、聴ける機会はあるような気がします。

どちらも、ぎゃんちゃんらしく
人物にインスパイアされて~
の曲ではあっても
しっかりと
光を感じるラブ・ソングになってますので
2009.03.29 Sun 01:31
Edit | Reply |  

Name - noboru  

Title - 7 ■ありがとうございます。

>青い翼さん
その「胸の底から沸いた」気持ち
まさに、それです。

>F.O.さん
品川のあの映像・・・
どうなったんでしょうね?

>SKYONEさん
リストありがとうございます。
おっしゃる通り・・・
一生懸命個性を出そうとしてる
若い二人に、「2番煎じ」を感じ
素直に唄ってるぎゃんちゃんに
オリジナリティを感じます。

>ちゆさん
「やさしい嘘」じゃありませんので・・・♪
念の為。
2009.03.29 Sun 01:24
Edit | Reply |  

Name - りんりん  

Title - 6 ■…泣けます。

『孤高の君へ』聴きたいです!
レポだけでジンワリするんだから、その場にいたらきっと…(以下省略)
いけなくて、くやしーです!!
“卒業”…手、挙げられたのに。
今回はハイッ!って。

ありがとうございました。
2009.03.29 Sun 01:09
Edit | Reply |  

Name - ちゆ  

Title - 5 ■レポ…。

胸がいっぱいです。
ありがとうございました♪
2009.03.28 Sat 22:48
Edit | Reply |  

Name - SKY ONE  

Title - 4 ■城南海と宝美

の問題点は、既に同じタイプで元ちとせという
島唄謡のスタイルが確立してしまってることでしょうね
2番煎じのままでは成功はないでしょう

宝美の方も、ちょっとどこかで聴いたことがある感じが
ぬぐえない、初期の鬼塚ちみろみたいですしね
2009.03.28 Sat 22:45
Edit | Reply |  

Name - SKY ONE  

Title - 3 ■他の二人のセットリスト

城南海ちゃんのDUOのセットリストは


紅(ロンドンデリーの歌に詞を付けたもの)
誰カノタメニ
アイツムギ

後3曲不明
ピアノとかあったか自信なし


Duoの宝美ちゃんのセットリスト

1.夏祭り
2.聴こえる
3.風
4.千年恋歌
5.心の鍵
6.約束

ピアノ 鶴谷崇さん
チェロ 結城貴弘さん
2009.03.28 Sat 22:28
Edit | Reply |  

Name - F.O.  

Title - 2 ■いいライブだったようで

ま、川江さんの場合ハズレはないんだけど。

まさか武部さんまで出てくるなんて・・・うらやましい~

美樹さんのDVDもいいですが、そろそろ川江さんのDVDでないかなぁ~。
2009.03.28 Sat 17:43
Edit | Reply |  

Name - 青い翼  

Title - 1 ■孤洸の ぎゃんちゃん!

三人で並ばれた ぎゃんちゃんの姿に うっとりしつつ、

滝の滴のような コーラスを心に聴きながら

武部さんの life との ガチンコのセッションの 物凄さ!

君待月夜の余韻が いっぱい 々 漂ってまいりました。

なんと ぎゃんちゃんの凝縮されたライブでしょう。
だから 彼女のライブはやめられない の気持ち、
行けてないのに、noboruさんのレポのお蔭で、胸の底から湧いてまいりました!
2009.03.28 Sat 15:43
Edit | Reply |  

Add your comment