fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

2015年のCD棚 

221558888

本日が今年の休みおさめ♪
明日から正月にかけてお仕事なので
ブログへのUPはたぶん今夜が今年最後。
紅白のぎゃんちゃんも、録画で新年のお楽しみ・・・だと思います。

みなさん本当にいつもありがとうございます。


う~ん
書き留めておくべきことが
たくさんあり過ぎて・・・とても書ききれない1年でした。

上の写真のほか
大塚愛の新しいアルバムはDLして聴いて
TVでやってたライブがめちゃめちゃ良くて
また来年の楽しみが増えました。

ニール・ヤングの新しいライブCD
ぎゃんちゃん提供曲が入った、ELTや中森明菜。
絶対に素敵なロス・ロボスとプリンスの新作
松本英子さんのアルバムも気になるけど・・・
まだ、買ってません。

音楽を聴くための手立てはいろいろとあるけど
やっぱまだ僕は
部屋で猫と遊びながら大きな音を浴びてのたうち回る
CDが一番しっくりくるみたいです。

それと
奥さんもビックリするんですが・・・
東京ではカバンにいつも常備薬を3~4種類入れて通勤し
頭痛にも長い間悩まされてきましたが・・・
福岡に来て8カ月
薬というものを一包もひと粒も飲んでいません!
ウィルキンソンは毎日飲んでいますが・・・

空気は決して良くないけど、海が近くて山が見えて
休日でも、街のど真ん中や繁華街に人混みがなく
通勤時間帯でも電車にラッシュというものがなく
レストランの列も少なく、喫茶店はいつも座れるし
福岡はホントいいとこですよ~
音楽の現場についてはまだまだ不勉強ですが
素敵なライブや、個性に惹かれるミュージシャンにもたくさん出会いました。
堅くなった頭を掻きむしり、頑固な体にムチ打って
来年もたくさんの音楽を心に叩き込みます。

では。


関連記事
スポンサーサイト



Comment

Name - りんりん(気持ちは福岡県民)  

Title - 来年こそ。

まぁ空気があまりよろしくないのはどうしてもですね…
でも、海と山と街の距離感の程よさはやはり捨て難いので。
   
今年はnoboruさんにとって大きな変化のあった年だったんですよね。
私もあやかりたいあやかりたい、と思いながらも結局チャンスの芽を見出せず、今年が終わろうとしてます。
    
いろんな意味で、来る年こそは!
よいお年をお迎え下さい。
2015.12.31 Thu 00:07
Edit | Reply |  

Name - Yoshi  

Title - No title

僕も実はCDがいちばんしっくりくるメディアです♩
来年はぎゃんちゃんのアルバムにも期待したいです♬
良いお年を(^^)
2015.12.30 Wed 10:12
Edit | Reply |  

Add your comment