- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYNEWS
2016年3月11日仙台PIT☆

【 プリンセス プリンセスから ご報告 】 (2015.03.11)
今年もあっという間に3カ月が過ぎ、時の流れの速さを実感している毎日です。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
さて、東日本大震災から4年が経ちますが、今でもあの瞬間の事を思い出すと胸がギュッと締め付けられ、
災害のあまりの大きさを改めて思い知らされるとともに、
旅立っていかれた方々に心で手を合わせる日々です。
東京ドームのコンサートから2年が過ぎ、皆様からお預かりした
寄付金でどう支援していくのか話し合いを重ねて参りました。
先に発表させていただいた
【第一次】(岩手県、宮城県、福島県、及び医療関係)・【第二次】(東北福祉大学:子供達の成長プログラム)
に続く、義援金の使い道として、まず、私たちの中で大切にした思いは、
「プリンセスプリンセスの音楽を通して集められたお金を、
何か“音楽”にまつわる形で良い支援の方法はないか?」
さらに「継続してできる支援はないか?」という事でした。
そこでたくさんの方々の協力を得て次のようなところまでたどり着くことができました。
まだ途中段階ではありますが、皆様にお伝えしたく 本日ここにご報告させて頂きます。
----------------------------------------------
<ご報告>
○メンバーの思い
・プリンセス プリンセスの音楽を通して集められたお金を、何か“音楽”にまつわる形で良い支援を行いたい。
・継続的に出来る支援を行いたい。
○寄付の形
・仙台にライブハウスを建立(2016年 春頃オープンを予定)
・ライブハウスが運営されている限り、ずっと終わることなく支援
○なぜ東北地方にライブハウスなのか?
現在東北地方には、1000人以上収容できるライブハウスがなく、
東北地方にアーティストが行けないということが起こっているため。
----------------------------------------------
上記の通り、東北地方の中で一番人口が多く、皆様が集まりやすい仙台にライブハウスを建て
その事業によって生まれた収益金の一部は復興支援の為の活動に毎回寄付されます。
私達としては、このライブハウスが運営されている限り、
「ずっと終わる事なく支援が続けられる」という点においても、
そして、音楽の力を信じている私達にとって
「エンターテイメントを通して少しでも心の傷を癒す事ができる」という点においても、
メンバー5人の理想の形とし 決断致しました。
より良い方法を模索しながらの話合いが繰り返された為、
皆様への御報告に多大な時間がかかってしまっている事、心よりお詫び申し上げます。
ライブハウスは、来年の春頃のオープンを目指して引き続き具体的にお話を進めていきます。
寄付先、寄付金額などを含む詳細に関しては追ってご報告させて頂く予定ですので、
次の発表までまたしばらくお待ちください。
この活動に賛同してくださった皆様に改めて感謝申し上げるとともに、
4年が経った今もなお苦しみと戦っていらっしゃる方々と、
復興にご尽力されている方々に心から真のエールをお送りしたいと思います。

本日2015年8月27日仙台市役所での会見にて発表させていただきました
【第3次支援の内容】
○支援先 チームスマイル
○寄付金額 309,976,233円
○目的 音楽の通しての支援かつ、一度きりの支援ではなく、
ずっと支援が続けられるための
ライブハウスを設立。
----------------------------------------------
“音楽”を通じてたくさんの方々が寄付してくださったお金なので、メンバー一同、
“音楽”にまつわる形での寄付ができればとずっと考えていました。
今回、このライブハウス設立により、多くのミュージシャンの活動はもちろんのこと、
音楽に限らず、演劇や学校などの発表の場としても活動を行えます。
県外からもたくさんの方がこの場所に集まってくだされば、
東北地方の活性化にもつながります。
一度きりの支援ではなく、ライブハウスが運営されている限り、
ずっと支援が続けられること、
それがこの寄付を選んだ点です。
この支援により、未だ心を痛めていらっしゃる方々、復興にご尽力されている方々を、
“音楽”の力で少しでも応援することが出来たなら、と願っています。??

そして、皆様にご報告があります。
2016年3月11日仙台PITのオープンに伴い、5人でこけら落としを行う予定です。
これは、私たちにとって再々結成ではなく、
2012年から行ってきた復興支援の為の活動の締めくくりとして考えています。
詳細に関しましては、決まり次第お伝えしたいと思っております。
皆様には、第1次、第2次支援先のご報告をさせていただきましたが、
ここに最終の支援先のご報告をさせて頂きます。
改めてこの活動に賛同してくださった皆様に心より感謝申し上げます。
皆様の思いを形にして残せる事、私たちもとても嬉しく思っております。
本当にどうもありがとうございました。
2015年8月27日
プリンセス プリンセス
岸谷香・中山加奈子・富田京子・今野登茂子・渡辺敦子5人からなるバンド。
2012年1月6日、東日本大震災復興支援の為に2012年のみの活動を行うことを発表した。
1986年ミニアルバム「Kissで犯罪」でデビュー。
「Diamonds」(1989)
「世界でいちばん熱い夏」(1989)
「OH!YEAH!」(1990)」
「ジュリアン」(1990)
「KISS」(1991)
など、シングルを発売するたびにオリコン1位を続々獲得、アルバム「LOVERS」「プリンセス・プリンセス」などは、
ミリオンセールスを記録するなど快進撃を続け、1989年には女性だけのバンドとしては初の武道館公演を行った。
1996年5月31日、武道館公演をもってその活動に終止符を打ったが、
13年に渡る活動の中で、ライブでは190万人を動員、解散後の今もなお、
ガールズバンドのパイオニアとしてその存在・楽曲たちが多くの人に親しまれ続けている。

僕の中では世界一のバンド。
- 関連記事
-
-
ピアノ~あなたが紡ぐ音 2016/01/27
-
またブリキ缶の周りへ 2016/01/12
-
音楽と共にある人生をありがとう 2015/10/21
-
鎌倉音楽祭10年の節目 2015/09/12
-
2016年3月11日仙台PIT☆ 2015/08/28
-
77回目☆始まりました。 2015/08/07
-
今年も私なりに力作でございます! 2015/08/07
-
ぼんぼり祭 2015/06/05
-
植えたら咲いたー! 2014/08/08
-
スポンサーサイト