fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

「プレゼント」 



ジョニ・ミッチェルのファンにはたまらない
この「かわえ節」との融合
喫茶店で人を待つ時には必ず脳裏を巡る
この情景♪

今ね 私の好きな冬の歌が流れている
曲が終わる前に
たどりついてくれたらいいな


ぎゃんちゃんの曲の中でも
撮影・照明・録音・美術・効果、
そして演出とキャスティングが見事にかみ合い造り出された
まるで映画のファーストシーンのような名場面

映画館でも、そのファーストシーンが
とても気になる僕としては、
この3行だけでもう、暗闇に全てを支配されちゃいます♪

来る人の「好きな歌」を聞かせたくてあげたいのでなく
待ってる自分が「好きな歌」を聞かせたい・・・
ってところが、いかにもぎゃんちゃんで♪
映画で言えば、この1シーンで
主人公の性格と、二人の関係、季節と設定まで描いて
もうドップリです。



present

でもって
この曲が大好きな僕がいただいた
この「プレゼント」のページへのサインは
いくつかいただいた、ぎゃんちゃんのサインの中でも
一番好きな、そして大切にしてるサイン。
2009年の12月6日
この日のセットは

1.春待月夜
2.I love you
3.River ~プレゼント
4.LIFE
5.ぬくもり

いつもながらの最強!
でしょ?




関連記事
スポンサーサイト



Comment

Add your comment