- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYひとりごと
真実

引越しをまたがって
タップリ時間をかけて
ディランのアルバムを1枚ずつ聴きながら
読み直した本
萩原健太さんの「ボブ・ディランは何を歌ってきたのか」
そのあとがきに
TVドラマ「Xファイル」から引用されているセリフ
・・・の引用♪
「語り手に真実を求めるな。
語られている物語の中に潜む真実こそをつかみとれ」
彼が実際にどういう人物かどうかは、
僕たち聞き手にとって実のところ関係ないのだ・・・
(中略)
本当に大事なのは、
彼が半世紀を超えて紡ぎ続けてきた膨大な“物語”
それ自体の中に、果たしてぼくたち聞き手の心を
わしづかみにする何らかの真実が含まれているのかどうか。
含まれているならばそれはどんなものなのか。
それだけ。
そしてうれしいことに、なのか、困ったことに、なのか、
微妙ではあるけれど、ディランが提示する物語には
いつだってとんでもなく魅力的な真実が含まれているのだった。
難解だったり、謎めいていたりはするものの、
確実に強力な真実が潜んでいる。
萩原健太(同書「あとがき」より)
- 関連記事
-
-
誕生~変換 2015/09/06
-
10年の選りすぐり 2015/08/27
-
散りばめられている時間 2015/08/25
-
あじさい 2015/06/26
-
真実 2015/05/19
-
パーソナルソング 2015/03/13
-
プレゼント 2015/02/01
-
略暦 2014/12/05
-
2014年11月1日 2014/12/02
-
スポンサーサイト