fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

0705 真友ジーン☆渋谷gee-ge  

『Grateful☆Girls』
~花金拡大版スペシャル~
2013年7月5日
OPEN 18:00 / START 18:30
渋谷 gee-ge

【出演順】
1.新井里奈
2.Rinana(兵庫)
3.田中翠
4.武井ゆりな
5.riry*mona
6.ひだまり(バースデーイブアクト)
7.平林純
8.真友ジーン

0705b



18:00の開場とともに入場♪
今夜は最初から3時間は
初めて見る女の子ばかりのライブなので
衰えが出始めている腰と、ガタが出始めている足の事を考えて♪
席は背もたれのある壁際のテーブル席。
TOPの新井里奈さんから、ビール2杯
3時間15分後に真友ジーン登場!

・・・といってもステージにはヨコタロウ氏ひとり
夏の夕暮れ、涼しくなり始めた窓際で
指が動くまま、曲にならないような独り言ギター
その素敵な響きに導かれて
ステージセンターにタンバリンを持って
真友ジーン登場
いきなり「演出」っぽいことやっちゃって
だいぶ自信が付いて余裕?

でも、そんな演出もいやらしく感じさせない
きらびやかな笑顔と華やかなコスチュームで
落ち着いた自己紹介から

g:みなさんいい思い出で帰っていただけるように
  楽しいステージをやっていきたいと思いますので!
  みなさん、ついて来て下さいネ♪

1.カワイゲナイコ

17か18才ぐらいの可愛げない子が
20才になったのに、やっぱりまだ可愛げないような「カワイゲナイコ」
ちょっと大人っぽい印象の語り口でした。
コレはコレで、歌唱年齢の積み重ねが感じられて魅力的です♪
さて、幾つまで可愛げないのか?


0705e

そしてピアノの前に行って
弾き語り風にスタート
2.Change

あとで発表される「良いこと」があったにせよ・・・
つい1週間前にみた、同じ場所での唄い方と
今日の唄い方に、こんなに深化が見られるのが凄い
視線の送りかた、向き、視点の距離感が絶妙。
唄の語尾の処理にしても、
バンドではなく最少ユニットである事を活かした自由度が心地よいです。


g:今日は早速ですが・・・
  みなさんにいいお知らせをすることが出来ることになりました
  「出れんのサマソニ」の最終審査ライブに進出が決まりました!
  やっと「イェイ!」と言えるようなトピックがゲットできました。


朝のランニング中に電話がかかって来たという
予想外のニュースにテンションも上がる中
g:みんなサマソニ出たら見に来てくれるかな~?
 
・・・・・・♪

「冬に書いた曲で、自分の飼っている犬の名前と同じ曲だけど
全然関係ない曲で、年中唄ってもいいかな・・・みたいな曲」

3.ココア

前にも唄った未発表曲だけど
彼女の曲にしては、とっても「スタンダードPOP」風味なメロディーで
最後の「熱い、熱いココア~♪」のブレイクとか
「冬の唄だけど年中唄う」なんて紹介も含めて
彼女の曲で初めて「ぎゃんちゃんが唄ってもおかしくない」と感じた曲。
これっていわゆるひとつの名曲
真友ジーンの曲で初めて・・・涙がポロリ☆

4.we are 女子!
続いてのお馴染み曲も
ちょっと前曲「ココア」の余韻をたのしみつつ・・・になっちゃいました♪

0705a



そして次で最後の曲!
・・・ってことは、今夜はカバーなし?
ま、2時間のライブで1、2曲はカバーもいいけど
たった30分前後ぐらいで5、6曲のステージなら
彼女にはカバーはいらない。
それくらい良い曲がたくさんある彼女。
・・・と、僕は思うけど?


そして、再びセンターマイクで最後のMC

g:サマソニの応募もこの曲でしました!
  私の愛している子供みたいな曲です。
  生まれた時も
  人間のグチュグチュとした感情の部分の時に生まれた曲なので、
  すごくパワーを持ってる強い曲です。
  みなさんの心に響くように、
  最後に心をこめて唄いたいと思います。
  聴いて下さい・・・ 

5.あかるいうた

サマソニ用なのか(?)
アクションも自然なフリもついた
ひと皮むけた「あかるいうた」でした。
でも、それは見た目だけじゃなく歌唱も見事で
ギターとのアンサンブルもとっても自然な美しさがあったし
素晴らしかったです。

まだ、ほんの5、6回聴いただけの彼女ですが
「あの時のライブが良かった」って思うことが無いのが凄い
今のところ(?)見るたびに最新ライブパフォーマンスが一番いい。
特にカバーのなかった今回は
「インストアーライブの女王」ぎゃんちゃんの魔法の30分を想起させるよな
ドラマチックな30分でした。

0705d

初めて泣かせてくれた記念に
3セット目の「PPP」を購入
まだ見始めなのに「いつもありがとう」とか書いてくれたけど
まだまだ「真友ジーン」は始まったばかり
いや、まだ始まってないか。
彼女はまだまだこんなもんじゃないな☆
どうか、大人の作ったつまらない枠には収まらないように♪

0705c


関連記事
スポンサーサイト



Comment

Add your comment