- COMMENT
- TRACKBACK
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYかわえうたⅡアーカイブ
・・・そして、春一番吹くヴァレンタイン
■DRAMUSICからのヴァレンタイン・プレゼント
♪
もう、受け取りました・・・?
■そして、ユーミン・ファンにはおなじみ、キャピタル・ヴィレッジのブログに
なんと~☆
ぎゃんちゃんの苗場レポ
が登場。(from Yマネ)
ユーミン・ファンにも、いよいよアピール開始・・・かな?
私もステージで唄う身として、こんなにも長く、毎年ずっと続けている
ホームグラウンドがあるということにとても憧れます。
冬そこに行けば必ず会えるという…一緒に歳をとっていくことが素敵に思えます。
音楽は人と人をつなぎますよね。
ユーミンファンの私がめぐりめぐって、長年ユーミンチームの音楽監督、
キーボーディストの武部聡志さんというプロデューサーに出会えたことも宝物のひとつです。
過ぎた気持ちもこれから出会う気持ちも、ユーミンの音楽にかさねていくんだろうなぁ。
ファンですから!
苗場ユーミン未経験の方、ぜひ足を運ぶべしです。 (川江美奈子)
■そして、僕がぎゃんちゃんに出会えたことも宝物です。
過ぎた気持ち
これから出会う気持ち
・・・僕も、今回の苗場で感じた想いです。
来年の苗場・・・と言わず
ユーミンは、もうすぐ全国ツアーが始まります
是非足を運んでみてください。
ぎゃんちゃんの凄いところ・・・が、
またひとつ解りますヨ。
大好きなユーミンの音楽を、決して継承はせず
独自の昇華の仕方をしているところに、かわえ節の凄味を感じます。
ぎゃんちゃんは、本当にユーミンが好きなんだな~☆
尊敬しているんだなぁ
って、コトがわかります。
そして
ユーミン・ファンが、こんなぎゃんちゃんに気がついて聴き始めてくれたら・・・
と、苗場でブラブラしてるぎゃんちゃんに、ちっとも気がつかない
たくさんのユーミン・ファンをみて思いました・・・
でも、逆に
こういう環境で、ユーミンをこんなに楽しんでるぎゃんちゃんを見ると
これからも、このままがいいのかな?とも思いますが・・・
- 関連記事
-
-
wowow 「卒業のうた」再放送 2009/02/24
-
元BJW 2009/02/22
-
reporepo・・・bochibochi 2009/02/21
-
“こんなん出ました” YUMING 2009/02/19
-
・・・そして、春一番吹くヴァレンタイン 2009/02/14
-
良い夫婦の日に、新・提供曲♪ 2009/02/12
-
0911 苗場は夢の住処(すみか) 2009/02/12
-
苗場、行って来ま~す♪ 2009/02/11
-
「経る時」松任谷由実 2009/02/09
-
Name - りんりん
Title - 5 ■“ガンコ”な、ぎゃん、ですから
実際世間に流行り廃りで聴かれるのもイヤだし(私は)。
♪君は そのまま まっすぐ 進んでいけばいい~
ブレイク!って大騒ぎされるより、密かに騒いでいたいかも。
ガンコなぎゃんちゃん、は何か周りが変わっても変わらないでしょ。
そんな彼女のライブ見るためなら、遠征費も必要経費です私には(^^;