fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

0510  真友ジーン☆原宿ASTRO HALL 

原宿ASTRO HALL
13th Anniversary “NEW LIGHTS”

05105

Vo&Key:真友ジーン
ds:大竹隼人さん
g:オチアキラさん
bass:ナオミチさん

【セットリスト】
1 ドッペルゲンガー(CD「Poison」収録)
2 カワイゲナイコ(CD「Positive」収録)
3 CHANGE(CD「Positive」収録)
4 Be My Baby (Vannessa Paradis カヴァー)
5 We Are 女子!(CD「Pop」収録)
6 あかるいうた(CD「Positive」収録)

05104



今夜は「全部のグループをちゃんと聞いて欲しい」という
会場側の配慮で、事前に演奏順は発表されず・・・
そんななか、真友ジーンは、
待ちくたびれても嬉しい、堂々トリでの出演

05102

オープニングアクト:Ryo
花菜
Qoo Bee Little
加藤ひろあき

・・・と、どのバンドもアコースティックな感じの
ライブでほんわかと終わったところで・・・
いきなり、ドラムがドン・ドドドッド・ドンッツ!と
大きな音で叫び始めたので、僕の隣でちょっとウトウト
ひと休みしてたお客さんも思わず
ビクッ!とっ腰が上がってライブがスタート!

1.ドッペルゲンガー
声の通りが随分良くなった感じ
間奏ではメンバーを紹介しながら
飛び跳ねる余裕も♪

演奏もとても良くまとまってましたが、
特にベースが上手い


そのまま次の曲のイントロへ

g:楽しんでますか?
  続いての曲「カワイゲナイコ」!


2.カワイゲナイコ
メロディの面白さもある曲なので
このメドレーは面白い
でも、歌詞の面白さももっと伝わりたい
「Poison」と「Positive」の違いが
真友ジーンの一番の魅力だと思うので
演奏にもうちょっとメリハリを付けたらいいかも?


ジャージーなギターのイントロから
ちょっとおとなしい演奏で
3.CHANGE

永遠なんて誓える?
義務感じゃもうおわってる
奇しくも求めてしまう
日々に CHANGEを・・・


g:ありがとうございます
  こんばんわ、改めまして真友ジーンです
  最後まで残っていただいて、ありがとうございます
  今日は私にとっては特別な日(ライブ)です
  唐突ですが・・・CDを今日発売します!
  
  温めていた音源が、やっと形になって
  皆さんのもとに届くということで
  すごく楽しみにしていました
  お好みの曲や、他に気になる曲があれば
  それが入ってるCDを買っていただいて
  コンプリートしていただけたら
  うれしいな。と、思います。


メンバー紹介から
次の曲を紹介し
前回参加できなかったライブでもお披露目してた
ヴァネッサ・パラディスのカヴァー
4.Be My Baby (Vannessa Paradis カヴァー)

とってもいい曲だけど全曲英語なので
前回の「トーン」みたいに
こんな曲♪っていう紹介があった方が
初めての方には親切だったかな?


続いて
真友ジーンのカウントから
5.We Are 女子!

遊び心満点の歌詞と
弾力のあるメロディと
声の使い方が好き


「RO69JACK2013」の投票へのお願い
「今、してもいいですよ?」
って案内があって
次回ライブのMC
そして最後の曲

g:私の中ではいつも唄ってる大事な曲
  今日一日のことだったり
  いろいろなことを思い浮かべて聴いて下さい。
  真友ジーンでした☆

6.あかるいうた

タイトルは“あかるいうた”でも
決して明るくない悲しいうた
でも“あかるいうた”を唄わなきゃという
「Positive」なうた。


悲しいよるは“あかるいうた”を
うたって明かすの
やさしいあなたが言ってくれようと
していたこと

聞き返す気にすらならない
メイクもコンタクトもカピカピ
切り忘れたホットカーペット
だけが静かに温かい・・・

考える時間足んなくてまだ
全然ぐちゃぐちゃ
それでも朝は来るから今日を
始めなきゃ
じっとしてるのは悪いことのような感じ
眠りにつくのはごまかそうとしてる感じ
“あかるいうた”うたわなきゃ!


でも・・・翌朝
起き抜けのまま電車に乗ると
今度はイヤフォンから
“あかるいうた”が流れてくる

・・・というラストが
僕的には
もの悲しく感じてしまい
一夜限りの二度とない今夜のライブの
儚さみたいなものと相まって
真友ジーン本来の“あかるいうた”とは
もしかしたら、ちょっとちがった感じ?で
大好きな曲。

ホットカーペット
フェイスタオル
カップスープ
クローゼット

・・・など、ひと昔前の悲しさとは
相反する言葉選びが、さすがの19歳♪
チクチク効きます☆


次回6月4日のライブには行けそうもないので
チェキの故障は残念♪でしたが
今回も、素敵な曲をたくさん聴けたいいライブでした
・・・早く、ワンマンで2時間ぐらいタップリ聴きたいな☆

05103

関連記事
スポンサーサイト



Comment

Add your comment