fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

0527 f.e.n.ラゾーナ川崎プラザ 

fen1

f.e.n.「東京カフェスタイル♯1ストーリー」
リリースイベント


■日時:2012年5月27日(日)14:00~
■会場:ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場 グランドステージ
■出演:f.e.n.(松本英子・拝郷メイコ・長谷川久美子)
■イベント内容:ミニライブ&サイン会

東京カフェスタイル #1 ストーリー東京カフェスタイル #1 ストーリー
(2012/04/25)
f.e.n.、池田綾子 他

商品詳細を見る

松本英子、池田綾子、笹川美和、拝郷メイコ、長谷川久美子らによる
オムニバス・ユニット「f.e.n.」が荒井由実の楽曲を
カフェミュージックにアレンジしたカバーアルバ­ムを4月25日に発売する。
「東京カフェスタイル」と名づけられたこのシリーズは、
自分だけの大事な時間、カフェ・タイムに馴染む音楽を提案するCDとして
シリーズ化され­る。
第1弾は日本のポピュラー・ミュージックの至宝、
松任谷由実が「荒井由実」名義で発表された名曲中の名曲を、
上質なコーヒー・タイム・ミュージックにアレンジ。
今作は­手嶌葵をゲストヴォーカリストに迎え、至極の15曲を収録。



fen2

・・・というライブ
ド晴天の川崎炎天下
それでも、始まると心地よい風が流れ
汗をかくようなことはなく、この3人の音楽そのままの
素敵な昼下がりでした。

【SETLIST】
1. Squall(松本英子)
 vo.松本英子
  G.田上陽一

2.あの日にかえりたい(松本英子&拝郷メイコ)
 vo.松本英子
 vo.拝郷メイコ
  G.田上陽一
 
3.中央フリーウェイ(拝郷メイコ)
 vo.拝郷メイコ
 vo.松本英子
 vo&Pf長谷川久美子
 G.田上陽一

4.ヒカリ(拝郷メイコsolo)
 vo&G拝郷メイコ 
 G.田上陽一

5.海を見ていた午後(長谷川久美子solo)
 vo&Pf長谷川久美子
 G.田上陽一
 
全員で
6.少しだけ片想い
 vo.松本英子
 vo.拝郷メイコ
 vo&Pf長谷川久美子
 G.田上陽一


松本英子さんを筆頭に、ボッサが似合いそうな
誠実ささやきボイスの3人
ソロでは、それぞれちょっと違う味を出しながらも
やや頼りなげなコーラスと、控え目な演奏で
もっと小さなライブ・ハウスとかで聴いたら
より細かい音楽の素材感と肌触りが楽しめるかな?
と、ちょっと見以上に深みが感じられたライブでした。


fen5

松本英子
・・・いつも緊張シーな感じの、いつもの英子さんでした♪

★f.e.n.として皆さんにお披露目する初めてのイベントで、
最初はどうなることかとドキドキしていたのですが、
拝郷メイコちゃんの弾け具合と、
8さんこと長谷川久美子さんの落ち着き、
ギター田上陽一さんのマイペースさに救われ、
何と言ってもお客様のあたたかな眼差し&拍手に支えられながら、
私もイベント自体を楽しむ事が出来ました



fen4

拝郷メイコ
・・・オジさんチックなトークとはウラハラに
ヘアスタイルのせいもあるかも?ですが、
若森さちこさんのボーカルをちょっと思い出させる
澄んだ声が印象的でした。
and オリジナルでの幸せな詩の世界は、結構趣味♪でした。
時々ちょっと舌が転がる部分は、洋楽好き!な感じかな?

★一昨日のリハ始まったくらいまでは、
音源も使いながらのライブをイメージしていたのだけど、進めていくうちに

あれ、これはオケいらないかも!
全部生の緊張感と自由感がいいかも!

じゃあ、わたしコーラスで参加する!
じゃあ、こっちはシェーカー欲しいかも!
という具合に溢れだすアイデアw

結果四人でやれる全ての力を出しました。

その分やることたくさんで最初は頭も手もこんがらがったけどね!w
でも、やっぱりこれだよね!!ライブって!



長谷川久美子
音楽的な部分でリーダーシップを取ってるのかな?
ちょっと神経質な感じで、いかにも真面目そうなピアノをバックで弾き
丁寧に歌い上げる姿は、グループの背後にかかるレースのカーテンのよう?

★歌はもちろん、
二人には、シェーカー振ってもらったり、タンバリン、
トライアングルまで!!!
盛り上げてくれました。
短い時間でしたが、本当に楽しいステージでした~。



BROOChBROOCh
(2012/06/08)
拝郷メイコ

商品詳細を見る








関連記事
スポンサーサイト



Comment

Add your comment