fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

090111 サクラAID at NHK   



かわえうた  -sakuraaid




「さくらよ よみがえれ ~吉野山 Sakura AID ~」












とんでもない真夜中の放送だったので、


録画がスタート!したことを確認してベッドへ飛び込み


いただいた録画版で何度もみた番組を


あらためて、ゆったりと見ました。














ライブを見せる前に、まず「桜」であることが良い番組でした。


派手な演出はなく、一歩間違えると地味な文化映画になっちゃいそうな・・・


そこを、ぎゃんちゃんのキャラクターが、とても良いバランスで


番組にきらびやか過ぎない、華を添えていました。








ナレーションも


男性の部分と、ぎゃんちゃんの部分の使い分けが


地味ながらも、きめ細かい演出で効いてます。







カメラも実にいい仕事をしています。


あんまり予算が無かったじゃないか?と思いますが


回しまくった中から選んだ映像ではなく、キメ撮りしたと思われる


ライブ映像が実にしっかりしていて、演奏をうまく切り撮っています。



ぎゃんちゃんのアップ・・・。













もしかしたら・・・ライブ映像の完全版は存在しないのかな?


とも、思いますが。






春になって桜が咲いたら、もう一度やってほしいライブです。









2月7日までのつなぎ・・・としても、


充分すぎてありがたい全国放送でした。



関連記事
スポンサーサイト



Comment

Name - noboru  

Title - 3 ■時間がね・・・

>YONEさん
>りんりんさん

アーカイブじゃないんだから
もう少し、いいところで
贅沢は言わないので・・・ね。

ライブがちゃんと語っているところが
見事です。
2009.01.13 Tue 01:06
Edit | Reply |  

Name - りんりん  

Title - 2 ■初めに「悲しき吉野の桜ありき」…とはいえ

吉野の郷の現状、があってのイベントで番組だった事をちゃんと教えてもらいました。
前に見せて頂いたけど改めて。
悲しい桜の花びらが散らない様に何が出来るか…
「夢桜」を聴いた私達にも何か出来ますよね?
環境を考える為なんだか何だか解らないイベント・番組より良かったと思います。ただ放送時間が……

ゴンチチ、今更ですが良いですね。素敵です。
2009.01.12 Mon 21:45
Edit | Reply |  

Name - YONE  

Title - 1 ■しっかり、

リアルタイムで観ました(笑)。
1曲のみのOAでしたが、ちょっとした「ぎゃんちゃん祭り」でしたね。
いい番組でした。
もっと地上波で観たいものです・・・。
 
追伸:我が家でもレビューUPしました!
2009.01.12 Mon 13:58
Edit | Reply |  

Add your comment