fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

この曲を作詞作曲した川江美奈子!ギャンちゃん! 

ももいろフォーク村におじゃましてきました。生放送!楽しかったー!#坂崎幸之助のももいろフォーク村next https://t.co/mWnPClgRO4— 川江美奈子 (@minakokawae) 2017年2月23日 坂崎幸之助のももいろフォーク村 NEXT第68夜 2月23日(木) 夜19:00〜21:00 生放送「武部聡志から聴く力」 ■シークレットゲストミュージシャン 川江美奈子篠原ともえにゃんごすたー■ダウンタウンももクロバンド坂崎幸之助(Ag/Eb)×ももいろクローバ...
Read More

そのこと忘れないようにしよう。 

渡辺 格 ・・・ギャンちゃん曲で幸せになってる人もいる。俺が弾いて関わった曲で幸せなる人もいる。つくづく素晴らしい仕事世界に居させて貰えてますよね我々。そう思える心の連鎖を作って行けたら一番の幸せですね。川江 美奈子 ・・・本当にそうですね!そのこと忘れないようにしよう。格さんありがとうございます。気合い入りましたっ   from facebookand~☆「音樂」(作詞・作曲:川江美奈子)が初O.Aされます!2/26(日)...
Read More

世にては悩み多し、されど我世に勝てり 

世の中どうなるのか解らない中もし・・・ぎゃんちゃんが「ファミリー・ヒストリー」でとり上げられその家族の歴史を語られることがあるとすればその放送で、間違いなく多くの時間を割いてその生涯を詳細に語られることになるのはぎゃんちゃんの高祖父佐藤昌介氏昨年も北海道大学を家族で訪れ正門近くの銅像に挨拶をし、しっかりUPしてくれたぎゃんちゃん。その家族への想いは、楽曲の中にも奥深く静かに脈打っていることと思います...
Read More

扉を開け放とう  

「LIFE375」の後半について。音楽が心に解け込んでくるってのはこんなに重い感じなんだなあ、と初めて感じる。決して重苦しいのではなく「重要」「大切」「嬉しい」「楽しい」「悲しい」「想う」「感じる」「痛い」「熱い」「清々しい」などなどの気持ちが入り組んだ重さで、実に心地いい。自分が過去に味わった感じでは、45分ハーフのサッカーの試合の後半、終了を知らせるホイッスルが鳴り響いた瞬間、勝敗には関係なく、グラン...
Read More

Happy Birthday ☆ 

誕生日おめでとうございます!武部さん。本当は今、やっぱり苗場にいたいし月末には有楽町に行きたいし3月には渋谷に行きたいですが・・・叶いません。もちろん、東京にいた僕なら全部間違いなくその通り動いてるはずだけど、まだまだ楽しみは「これから」にとっておきます。今日は大好きな「西遊記」のサントラ聴いて過ごしてます。「ピアノマンⅢ」を待ちながら♪「西遊記」 オリジナルサウンドトラック (2006/3/1)produced by Satos...
Read More

音樂 

平原綾香さんの歌を聴くたび音楽を愛し音楽に愛されているひとだと思う。何も考えられないほど打ちひしがれたとき星のように降り注ぐ音楽を浴びて生きていることの素晴らしさをもういちど思い知るそんな経験がきっと彼女にもあったに違いないと勝手に確信してこの曲を書きました。 「樂」という字は美しくて幸せも悲しみも抱えている気がしたのでタイトルは『音樂』と記しました。彼女の声によってまた私自身も愛すべき曲となりま...
Read More

0222 【音楽家の話が聴きたい。】第2回 「卒業」完成へ 

2/22(水) 【音楽家の話が聴きたい。】第2回 森 俊之〜レコーディングにおけるサウンドプロデュースの仕事とは〜【音楽家の話が聴きたい。】2/22(水) 第2回 森 俊之〜レコーディングにおけるサウンドプロデュースの仕事とは〜■森さんが手がけた作品や「川江美奈子新曲」を音源を聴きながら徹底解説します!https://t.co/FmLs5gdM5r … pic.twitter.com/ZXPLy5zRWT— halftonemusic (@halftonemusic) 2017年2月5日 さ、2回目は猫...
Read More