fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

0127  Flower Time vol.6 

1月27日(金)Flower Time vol.6at Suger Time■井上紗矢香小柄でとってもかわいい外見で唄もしっかりしてるので好きな人は、とても好きだろうなというSWW今夜はギターのサポートが付いていましたがキーボードのサポートが付くこともあるらしい。出来るのに何で弾き語りにせず、あえてハンドマイクで座って唄うのかちょっと興味がありました。特に説明はありませんでしたが僕的には、このルックスでこの声でしかも自分で曲を作ると...
Read More

The Pretender  

The Pretender / Jackson Brownこれから僕は、まず家を借りるんだフリーウェイの影に建つ家をねそして朝になれば弁当をつめて仕事へと行くのさ、毎日毎日ね日が暮れたら家へと帰り、身体を横たえるんだ朝日が窓からさしこんでくれば僕は起き上がり同じことをまた繰り返すんだアーメンもう一度お祈りしようアーメン僕は知りたいんだ、変わった僕たちがどうなったのかを僕らが待っていた、愛がもたらす変化がどうなったのかをねそれ...
Read More

“音楽家の話が聴きたい。” 配信販売 

ぎゃんちゃんも半分でます!武部聡志らが語るリアル・ライヴ・エンタテインメント“音楽家の話が聴きたい。”イベントの模様を映像収録しAmazonビデオにて販売が決定![株式会社インプレスホールディングス]インプレスグループで音楽関連の出版事業を手掛ける株式会社リットーミュージック(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:古森優)は、東京・神楽坂にあるライブ・ホールTheGLEEにて開催されるイベント “音楽家の話が聴き...
Read More

0122 アネモイ at 福岡UTERO 

2017/01/22 (sun)MUSIC UNFAIRat 福岡UTEROOP/18:00 ST/18:30(出演順)アネモイくだらない一日Cobalt boy (ex.毛利幸隆BAND SET)THE VOTTONES・・・・・・・・・・・・ちょっとした都合でココまで☆the campsバカムス<借りてきた猫とノラ猫>今夜は歩いてライブ会場まで行くので、ちょっと早めに家を出て寒空の下をスタスタと速足で歩き会場が見えてくるとその手前のお店の店頭にはるさん(こと、谷代悠さん)とノラ猫何やら随分と集中してコ...
Read More

0118 エンタメ vol.102 at:Shangri-la 

アコースティックのアマチュアミュージシャンがライブを行うのはライブバーやライブハウスが主で、その場所に来てくださるお客様はもともとの知り合いや友人ミュージシャンであることが殆どです。そこで、福岡中心に活躍するミュージシャンの奏でる個性的で温かく質の高い音楽を、より多くの方に聴いて興味を持って貰えるにはどうしたらいいか考え、「観覧無料に出来て、尚且つ不特定多数の人が集まる所」という処に行き着き、当イ...
Read More

この世界の片隅に君の名は。 

昨年観た「君の名は。」今日見てきた「この世界の片隅に」何かと並んであちこちに書かれることが多い2作品ハッキリ言って全くの別物でした。最近は映画も毎週行くようなことはなくなったしアカデミー賞やキネ旬に名前が出てくる映画でも観てない映画が増えてきているのでブツクサ言えるほどの僕ではありませんがでもあえていうと・・・アニメーションっていうのは「フィルム」「ビデオ」「TVカメラ」「デジカメ」などと並ぶ映像表...
Read More

0326 wowow 伝説より確かな愛に満ちた音楽 

3月26日(日)放送決定日本を代表するアーティストが豪華共演し、希代の音楽プロデューサー武部聡志の手掛けた名曲を紡ぐ、一夜限りのプレミアムコンサートを放送!武部聡志。あらゆるジャンルの音楽を取り仕切り演出できる数少ない凄腕音楽プロデューサーだ。1983年から続く松任谷由実のコンサートツアーの音楽監督をはじめ、一青窈、平井堅、JUJUなど、さまざまなアーティストのプロデュースや編曲、音楽番組の音楽監督、ドラマ...
Read More

すべては歌の為に! 

私も聴きたいお話です😃RT @halftonemusic: 川江美奈子「音楽家の話が聴きたい。」にゲスト出演決定!! https://t.co/7xNC1G8i9x @minakokawaeさんから— 川江美奈子 (@minakokawae) 2017年1月11日 音楽家の話が聴きたい。 第一回 ~音楽プロデューサーの仕事とは~  に川江美奈子のゲスト出演が急遽決定しました! 今、第一線で活躍する、音楽プロデューサー、アレンジャー、ミュージシャン達が、ここでだけ教えるマル秘...
Read More

アンバランス 

もうそんなに前か・・・と思うくらいだけどすっかりメロディは消えちゃってるからやっぱり月日は過ぎてるんだな。2010年に2回7月「二人想フ会~波の彼方~」では朝ちゃんと12月「二人想フ会~今年も一日遅れのメリークリスマス~」では武部さんとコーラス・・・ではなく、立派なツイン(掛け合い)ボーカル曲として歌いあげられた曲どっちも鎌倉雪ノ下2丁目の歐林洞ギャラリーサロンクリスマスでも夏でもないのにメロディも忘れた...
Read More

 

「聲」2012年「Birthday Special Live 夜想フ会~聲(こえ)~」の最後に歌われた未発表曲<川江美奈子MCより>最後にもう一曲だけ、弾き語りで聴いていただきたいと思います。今日は本当に最高の誕生日になりました、どうもありがとうございます ここで何を話そうかいろいろ考えたのですが デビューのころからずっと、あんまり作りこむのは上手くなくて いつも、その時の自分がそのまま唄に現れてしまう自分なので今日はここも素...
Read More