fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

0327 真友ジーン.☆渋谷チェルシーホテル 

3/27(木)CHELSEA HOTEL PRESENTS「無料ライブの日」渋谷チェルシーホテルOPEN 18:30/START 19:00 TICKET FREE (1ドリンク別)■真友ジーン.:Vo&キーボード(2.6)<ブレーメンの音楽隊チックなバンド>AG:ヨコタロウ氏アップライトベース:MIYA氏DS:オータケハヤト氏1.黒い涙今日の1曲目予想的中!多分一番好きな曲2.change前曲も含めてアコースティックなバンドでの今日の演奏ここいらへんの、変に新しさを狙うのではなく懐の...
Read More

ちょっとひと区切り・・・ 

ちょっと自宅のHPで不具合が発生してます。どうも、ちゃんと見れないみたいです・・・補修もちょっと億劫なのでこの機会にちょっと見直しを考えてます。HPの形も古いし、長く残すのに最良のメディア・・・のようにも思えないし。どんな方法がいいのか?ちょっと考慮中です・・・どなたか良い方法があれば、教えてください・・・是非。0309Birthライブも、セット以外になんにもアップしてませんがものすごく良かったんですぎゃんちゃんライブ史...
Read More

rsm会員の皆さまへ 

rsmのHPに素敵なお知らせをUP☆しました。...
Read More

楽しくて、きゅん 

昨日は、とある曲の歌入れをしてきました。楽しくて、きゅんとするしあがり♪4月半ばくらいには流れるかなぁー http://t.co/tSnqBpK6D2— 川江美奈子 (@minakokawae) 2014, 3月 12 なんだろ?声が流れる・・・♪...
Read More

rsmの皆さまへ 

今回も、川江美奈子さんのバースデーライブにrsmよりお花とささやかながらのプレゼントをお贈りすることができました♪いつもご協力ありがとうございます。お花とプレゼントはrsmのHP 内「お花・プレゼント企画BBS」にアップしましたのでご確認下さい。...
Read More

0309 42th 揺るがないぎゃんちゃん 

【第一部】1.春待月夜2.それから3.真実4.re-bone5.青写真6.種と羽根7.君の唄8.大きな古時計 ~時のテーマ ~そのとき ~大きな古時計9.Wonderful Life【第二部】10.最終電車11.ひぐらしのワルツ(新曲)12.Candy13.桜色舞うころ14.パティオ(塩谷哲ソロ)15.ショコラティーノ16.あなただらけ17.三月生まれ【アンコール】E1.relationshipE2.聲【Wアンコール】E3.Over the years・・・取り急ぎのセットリストです。お花は「私設」と...
Read More

誕生日おめでとうございます! 

川江美奈子さん誕生日おめでとうございます☆今夜みんなでお祝い「願い唄」から、はや10年・・・あの時から10年経つんだなと、いろいろあったここまでそして、これから感慨深い、なんて言葉ではあらわせないとってもしっかりとした形が残っていることにすごく幸せを感じます。その形の元素がぎゃんちゃんの唄ユーミンが結婚して「松任谷」に変えたのにぎゃんちゃんは「川江」のままなんか、そこが嬉しいです今さら、今頃?ですが。部屋...
Read More

やってみせます 

ライヴ明後日に迫ったわけですが、この期に及んで新曲をやりたくなり作っていますnow。たぶんやります、やってみせます、ぜひ聴きにきてください!日曜日、素晴らしいゲスト陣とともに六本木スイートベイジルでお待ちしています♪ pic.twitter.com/IoyUjadSbJ— 川江美奈子 (@minakokawae) 2014, 3月 7 おっと♪ 明日だ。そしてまた、新しい「みなこよみ」が始まる僕にとっての1年の始まり♪今日は大晦日の気分です。今夜はSom...
Read More

こんなもんじゃないんだから! 

   3/9鍵盤だらけライヴのリハーサル第二弾。SALTさんは今日はいらしてませんが。Yes、鍵盤だらけです。でも本番はこんなもんじゃないんだから! http://t.co/6TDZsm1J8K— 川江美奈子 (@minakokawae) 2014, 3月 5誕生日を迎える本人が誰より一番楽しそうなのが何より♪また今年もバースデー・プレゼントをもらうのは、こっちになりそう☆毎年のことなので・・・慣れてはいるけどこの姿☆どや顔のママさんの高笑いが聞こえて来そ...
Read More

3月1日 

ライヴ・アット・ザ・セラー・ドア(2014/01/15)ニール・ヤング商品詳細を見る病院に行った帰りに、新宿のタワーでやっと購入¥1,500なんだから安い。中身は何度も試聴してるけどやっぱり、ちゃんと家で大きな音で聴くと乾燥したライフハウスの空気がフッと漂ってきて素晴らしいです。選曲にはもう、ただただ涙・・・。「BIRDS」はやっぱ名曲。残念ながら、まだ実際のライブでこの曲は一度も聴いたことがないけど死ぬまでに一度、弾き...
Read More