fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

phish 

phishの凄すぎるライブ明日が休みの日にしか聴けない・・・オールナイト・フィッシュ♪誰でも知ってるジャケットを見ての通りphishが・・・ピンクフロイドの「狂気」ザ・フーの「四重人格」ザ・ビートルズの「ホワイト・アルバム」をライブで、アルバム丸ごとカヴァーしたCDもちろん、フーとビートルズは2枚組。決してご愛嬌演奏ではなくて大真面目確かなテクニックと柔軟な音楽性をもった彼らだからこそ♪カバーとしてニヤニヤしながら聴...
Read More

午後の天気 

午後の天気(2012/06/20)吉田拓郎商品詳細を見る武部さんがアレンジしてる「慕情」がいいです。コーラスアレンジももちろんピアノも武部さんです。小倉さんのギターや鈴木茂のギターも聴けて・・・TOWERであれこれ視聴して何枚か手にしたもののこのアルバムを聴いたとたんに他のCDは全部もとに戻してこれ1枚を買いました。1曲は銀色夏生の詩あとは、全部拓郎のオリジナルこないだのニール・ヤングといいこの拓郎といいこの歳での等身大...
Read More

鎌倉音楽祭2012のサイトオープン 

鎌倉音楽祭2012のサイトがオープンしました♪いよいよですが出演者はまだ未定です。イロイロ気になる人もいますが・・・。~鎌倉から日本を元気に~日本は現在、昨年来直面している大きな困難を乗り越え、明るい未来に向かって、前へ、前へと着実に歩みを進めています。そうした中で、明るい未来を作り出そうとする多くの人々の想いが、さらに大きく力強い束となるよう、鎌倉音楽祭は来場者の方々と心を一つにし、例年以上に想いを込め...
Read More

一陽来復 

ぎゃんちゃんにメッセージを贈ってくれた鶴岡八幡宮の吉田茂穂宮司が昨年の鎌倉音楽祭にゲスト出演した南相馬MJCにとっても素敵な絵馬を贈ったらしい。★記事はこちらから。そして、その席で決まっていたのかな?今年の鎌倉音楽祭にも招待されているみたい♪昨年、見れなかった方(・・・僕も)是非彼女たちの「千枚」を。★福島民報より・・・そろそろ、出演者の発表かな?結構、今年の出演者には期待★してますが・・・さて?...
Read More

ニール・ヤング「アメリカーナ」 

ちょっと久し振りに聴いた「letters」のなかの「桜色」良かったな・・・♪ニール・ヤングの新譜がメチャクチャ凄くて不思議にニール・ヤングの流れってぎゃんちゃんに続く。何故か解らないけど、同じものが僕を引き込む。「同じもの」ってのが、なんだかわからないけど今度の休みにでも、ゆっくりと考えてみよう。・・・覚えてたら「桜色舞うころ」桜色舞うころ, 私はひとり押さえきれぬ胸に 立ち尽くしてた若葉色 萌ゆれば 想いあふれて...
Read More

鎌倉音楽祭2012 決定・・・。 

・・・と、言ってもぎゃんちゃん決定じゃないしまだ、もちろんチケットないし日曜日だし。でも、今年は本人の唄で「千枚」を是非。昨年の「夜想」には、メッセージも贈ってくれた鶴岡八幡宮ですから・・・必ずや♪詳細はもうすぐHPで。...
Read More

0615 僕らの音楽 

6月15日(金)23:30~「僕らの音楽」武部さんの華麗なイントロからなかなか演奏に聴きどころの多い1曲でした♪カッチョいいバックバンド。まさか!の小野かほりさんとの共演カホリン&ケースケさんのカッチョいいリズムセクション♪ぎゃんちゃんは・・・サビのソロパートもちゃんとありおそらく、本人が思ってる以上に大きく映ってましたが場所が主役お二人のド真ん中だったので照明が控え目・・・でした♪これでいいのか?満足しちゃダメと...
Read More

「僕らの音楽」今夜出演です! 

今晩23時半からの僕らの音楽、平子理沙さんのコーラスで一曲参加させて頂きました!後ろに小さく姿があるかもです〜♪( ´θ`)ノ                   from twitter 川江美奈子‏・・・さすがに「チェリ~ ボムッ!」じゃないだろナ・・・♪2012年6月15日 「僕らの音楽」23:30~23:58平子理沙が蜷川実花とガールズトーク。SHOW-YAとランナウェイズ「Cherry Bomb」カバー。もう1曲B.HOWARDと初共...
Read More

そして、僕の7周年 

  僕のぎゃんちゃん初ライブは、ちょっと遅くて・・・ デビューから半年以上たってからの 2005年6月12日 新宿高島屋のHMV。 今、思えば インストアーで武部さんって、ちょっと凄い♪ 早いのか遅いのか、あれから7年。 インストアーがたくさんあったので ライブに行った回数では、プリプリも越えました♪ が、ライブの印象は、昔も今もいい意味で変わりなく 自信が出たり、自分も楽しむようになったり 声が落ち着いたり、ふくよか...
Read More

0810 TRY-TONE 20周年記念ライブ! 

  TRY-TONEの軌跡 (from HP) 学生時代、大学のアカペラサークルにて ジャズハーモニーを主体とし た混声アカペラグループ「6to1」を始める。 主に、TAKE 6、ザ・シンガーズ・アンリミテッド、 ザ・マンハッタン・トランスファーの楽曲を取り上げ、 声だけでつくるサウンドに没頭。 テープサウンドコンテスト入賞、 ジャズフェスティバル参加、 デパー トの店頭ライブなどを経て、「ああ、こんなことしながら生活できたら...
Read More