fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

良き日 

多分ね・・・♪■河野圭今日の仕事は司会だぜ。■今井マサキ名司会でしたね!爆笑でした(*^_^*)今日はお友達の超豪華な結婚パーティ−でした!日本を代表する凄いミュージシャンの集まりでした(笑)あんな人達の前で歌うのは緊張する(^_^;)今日は子連れだったので2階の子供シートにつきっきりで新郎新婦以外にはご挨拶もほとんど出来ず・・・。■加藤いづみ友達の盛大な結婚パーティでした♪キレイだったなぁ。■知念輝行今日行った...
Read More

生誕100年 岡本太郎展 

生誕100年 岡本太郎展東京国立近代美術館2011/3/8~5/82011年、岡本太郎(1911-1996)は、生誕100年を迎えます。没後も、1998年に生前のアトリエが岡本太郎記念館として公開され、1999年に川崎市岡本太郎美術館が開館、さらに近年は巨大壁画《明日の神話》がメキシコで再発見されて2008年に渋谷に設置されるなど、話題はつきません。「今日の芸術は,うまくあってはいけない。きれいであってはならな...
Read More

HOHNER ミニカラー・ハープ♪ 

某山野楽器に、CDを買いに行ったついでに楽器コーナーをのぞいたら・・・ちょっと懐かしい(?)2009年のRolandのパンフレット♪新しいヤツに混ざって1枚だけ。なんか嬉しかったので前から狙ってた、HOHNERのちっこいハモニカ・キーホルダーを4色まとめて購入~!音はちょっと不安定ですが、ちゃんとしたHOHNER製眺めてるだけで、あの日の空気が僕の周りにジワジワと押し寄せて来ます♪Hohner ミニ カラー ハープ *ハーモニカキーホ...
Read More

苗場の選曲 etc・・・ 

苗場のセットを選曲中のユーミンと武部さんです。ユーミンの苗場も、いよいよ来週スタート!F.C.のHPやブログはもう大変な騒ぎです。お伝えできる情報をまとめて・・・。■松任谷由実 SURF&SNOW in Naeba Vol.31【日時】 2011年2月4日(金)、5日(土)、8日(火)、10日(木)、11日(金)、 13日(日)、15日(火)、16日(水)開場21:00/開演21:30※2月13日(日)の公演前には、 苗場スキー場にて「ゲレンデライブ」(無料)を予定しています...
Read More

Over the Rhine 

Good Dog Bad Dog: Remastered(2000/01/25)Over The Rhine商品詳細を見る昨年の暮れに出た、20年目20枚目のアルバムにして、本邦デビュー・アルバム「The Long Surrender」でまんまとタワーレコードの罠にはまりあっちこっちCDショップを探しても、コーナーすら全然なくて結局、ネットを頼りに中古やドイツ、ニューヨークのショップから集めるハメになり・・・でも、ネットは便利。ドイツのCDショップにあるのを教えてくれるしそ...
Read More

0126「 image 11」 

image 11 emotional&relaxing To the next decade(2011/01/26)オムニバス商品詳細を見るimage 11 emotional&relaxing To the next decade 2011.1.26 sale  ¥3,000(税込)1.Lighthouse on the Hill -Main Theme / 羽毛田 丈史 2.風の詩~THE 世界遺産 / 小松 亮太 3.ROAD TO REBIRTH~chainless soul~ / 佐藤 直紀 4.エトピリカ / 葉加瀬 太郎 5.翼をください~Wings To Fly / スーザン・ボイル ...
Read More

たらちねと並び 

鎌倉 鶴岡八幡宮大銀杏、最後の公開か 倒伏後、幹の一部を初公開 2月6日(日)まで鶴岡八幡宮(鎌倉市雪ノ下)の宝物殿新春特別展で、昨年3月に倒れた大銀杏の幹の一部が公開されている。2月6日(日)まで。同宮では「樹齢1千年といわれた大銀杏を間近でご覧になれる最後のチャンスかも知れません」と話す。宝物殿の新春特別展は年ごとにテーマが設けられており、今年は「大銀杏の想い出と新春収蔵品展」と題されている。大銀杏は...
Read More

0306 コ・フェスタPAO 武部聡志  

待ちに待たされてる「コ・フェスタPAO 武部聡志」やっと日程が少しずつ出てきました。とりあえず、武部さんは・・・3月6日(日)に登場の予定♪日曜日か・・・詳細はこちらからhttp://www.cofestapao.jp/details/index.html「コ・フェスタPAO」は、世界最大規模の統合的コンテンツフェスティバル「JAPAN 国際コンテンツフェスティバル(コ・フェスタ)」の連携イベントとして、昨年10 月 20 日(水)より開 催してい...
Read More

60歳のラブレター「candy」 

今夜、東京12チャンネルで放映された「60歳のラブレター」製作もしてるくせに、東京12チャンネルのバカどものやることはもう、映画の「え」の字も知らない、シロウト集団のハサミの無駄使い。スタッフや協力者への、TVのこういう仕打ちが映画の未来をなくす。DVDなんてたいして売れない時代せめて自社で作った映画ぐらい、誠意をもって放映して下さい。**さん! 残してくれて本当にありがとう♪これが、ほぼ全編カットされた...
Read More

0118 デイヴ・メイスン JAPAN TOUR2011 

大阪はオールスタンディングだったのでライブ・ハウス用のセットだったのかも・・・?1時間半の短めライブ、もうシンドイのかな?と、思って行ったらとんでもないフル・サイズ、ほぼ2時間のセットでした。バンドはサポートのギター(あえて、サイド・ギター!と言いたい)ベース、ドラムキーボードが2名いて、ひとりはパーカッションとギターもやる。【セットリスト 1/18】1.Let It Go, Let It Flow(「流れるままに」収録)2.World ...
Read More