fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

1203:川崎で「はじまる、はじまる」七色の風☆ヤー! 

この投稿をInstagramで見る 一般社団法人 プレイキッズシアターPlay Kids Theater(@playkidstheater)がシェアした投稿 プレイキッズシアターおはなしワンダーランド「だがし屋ばぁのおはなし玉手箱」12月3日(土)12:00/15:00/18:00(受付は開演の45分前より)*3回目公演 18時開演 は知的、肢体不自由などの障害をお持ちの方、車いすのかたなどウェルカムのインクルーシブ公演となっております*1,000円 ~...
Read More

0810:「だがし屋ばぁのおはなし玉手箱」 

2022年8月10日おはなしコンサート 「だがし屋ばぁのおはなし玉手箱」おはなしをつくるのが大得意なだがし屋ばぁとお話の玉手箱を開けてみよう!■東京 国分寺市立いずみホール公演 1 2022/8/10(水) 開場: 13:30 / 開演: 14:00 / 終演: 15:00公演 2 2022/8/10(水) 開場: 18:00 / 開演: 18:30 / 終演: 19:30プレイキッズシアターがお届けする、2022年秋、3世代が楽しめるスペシャルイベント!!おはなしをつくるのが大得意な駄菓...
Read More

0810:「だがし屋ばぁのおはなし玉手箱」☆稽古始まっております! 

この投稿をInstagramで見る プレイキッズシアターPlay Kids Theater(@playkidstheater)がシェアした投稿 ■【だがし屋ばぁのお話玉手箱 8月10日 いずみホール 国分寺市】日本を代表するソプラノの高野百合絵さんが、今回はスペシャルゲストで舞台に登場!!!子ども達にね、オペラ歌手の声を、届けたい!!そんな思いで、思い切ってオファー。古くからの友人、大越美保子さんの繋がりで実現ですーー!!打ち合わ...
Read More

0810:「はじまる、はじまる」(作詞作曲:川江美奈子)をみんなで楽しむコーナー☆ 

再再演!!!おはなしコンサート 「だがし屋ばぁのお話玉手箱」おはなしをつくるのが大得意なだがし屋ばぁとお話の玉手箱を開けてみよう!国分寺市立いずみホール(東京都国分寺市泉町3丁目36−12 JR西国分寺駅から徒歩2分)公演 12022/8/10(水) 開場: 13:30 / 開演: 14:00 / 終演: 15:00公演 22022/8/10(水) 開場: 18:00 / 開演: 18:30 / 終演: 19:30お子さんの笑顔をみたいお母さんたちへ、絶対にはずさないお薦め&国分寺...
Read More

プレイキッズシアター:【ファミリーコンサート「だがし屋ばぁのおはなし玉手箱」 】 

【ファミリーコンサート「だがし屋ばぁのおはなし玉手箱」 】⁡プレイキッズシアターがお届けする、2021年夏ファミリーイベント!! ⁡⁡⁡おはなしをつくるのが大すきなだがし屋ばぁ。 ⁡だがし屋ばぁのおはなし玉手箱からとびだす “ふしぎな3人組” ⁡⁡⁡⁡“1号”のへんしんマン⁡何に変身する?! ⁡なんだそりゃ?!えーー!? ⁡⁡“2号”のおうたちゃん⁡みんなの知っている歌を⁡歌い出したら⁡と・ま・ら・な・い?!⁡“3号”のおもしろ屋⁡く...
Read More

杉本文楽 曾根崎心中付り観音廻り 

『杉本文楽 曾根崎心中付り観音廻り』  東京・大阪公演 詳細・お申込みは下記のURLからどうぞhttp://cc.eplus.jp/c/tl?i=o8sR86Q2kc3syBhIプレオーダー受付:1/10(金) 12:00 ~ 1/16(木) 18:00一般発売:<東京公演>1/26(日) 10:00<大阪公演>2/1(土) 10:00A席:¥9,000B席:¥6,000■サービス料:¥500 開催日・会場:3/20(木) ~ 3/23(日) 世田谷パブリックシアター(東京都)3/28(金) ~ 3/30(日) フェスティバルホール(大...
Read More

「杉本文楽 曾根崎心中」2014年3月に再び☆ 

【News】杉本博司さんが手がける「杉本文楽 曾根崎心中」がこの秋、マドリード、ローマ、パリの3都市で巡回公演! 2011年の横浜初演との違いの一つは束芋さんの映像が舞台上のスクリーンに映し出されること。来年3月に東京で凱旋公演を予定。bit.ly/141JPUi— 美術手帖さん (@BIJUTSUTECHO) 2013年5月15日...
Read More

「春琴」凱旋再々(?)公演 

『春琴 Shun-kin』谷崎潤一郎「春琴抄」「陰翳礼讃」より2013年08月01日(木)~2013年08月10日(土) 世田谷パブリックシアターイギリス演劇界の鬼才サイモン・マクバーニーによって08年に世田谷パブリックシアターで初演された『春琴』。谷崎潤一郎の小説「春琴抄」と随筆「陰翳礼讃」をモチーフにして、陰影に富んだ照明、耳に強く残る三味線の音色など、観客の五感を刺激する演出で、その年の読売演劇大賞最優秀演出家賞を受...
Read More

春琴 

■il Piattoぎゃんちゃんの「LIFE375」のケーキで御馴染みの三軒茶屋「il Piatto」で¥1100のランチ。寺内美和子さんがご結婚され、海外に移住されたのでもうお菓子のレクチャーはやっていないのかな?店内にも、もうケーキやお菓子の姿はなくそのウインドには、カキやトマトなどの素材がぎっしり!頂いた、カキのパスタは絶品でした♪ ■「春琴」深津絵里そして、今日のメインイベント世田谷パブリック・シアターで再々上演中の「春...
Read More