fc2ブログ

かわえうた

言葉にできないものを歌にするのが自分の一生の目標 minako kawae

「聲」・・・申し訳ありません。 

聲空耳みたいに あなたを探す(さがす)春先のベランダは 雲ひとつない目を閉じ 会いたい誰かを想うその意味を ほんと(本当)は知らずにいたのですあ~その聲を(は・・・誤字)いつまでも手の届く場所にあるのだとお伽話〈おとぎ話)の子供は 信じて今日まで来たのです大きくはっきりと 話しなさいと怒られ(叱られ…誤字)て育った 家族の風景だけどね こうして唄う(歌う)ときだけなぜかしら お腹から声が出るのですあ~この聲...
Read More

20130529:可愛いあの子のうえに夏はめぐる 

我が家に2人目の女の子が産まれました。どうぞよろしくお願いいたします!— 川江美奈子🥨New release『プレッツェル』 (@minakokawae) May 29, 2013 「ひぐらしのワルツ」 より虹をくぐり 踊った朝のお陽様みたいなあなたの笑顔を忘れないわやがてユラユラユラ かげろうが足もと危うくしてもかなしみに負けないように魔法をあげる 魔法をあげる好きよ好きよ 何があってもあなたを大好きな私をことを憶えていてカナカナカ...
Read More

楽曲整理資料(おぼえがき) 

おぼえがき・・・として年末恒例の楽曲整理。もしかして?発表曲より、もう「蔵」のほうが多くなったんじゃ・・・?と、思って。「時のテーマ」とかを入れてもみたものの・・・多いどころじゃなかった。※自己資料です♪(=∀=)何曲かぬけてますが・・・入力漏れ、間違い、記入ミス等はご容赦のほど・・・。時のテーマそのとき最終電車tuner fork恋時のテーマ<残像>青写真ななくせ宿り木たとえうた願い唄ずっとはるかあなたと誰かが...
Read More

1分間のメリークリスマス♪:"The Christmas Song" 

この投稿をInstagramで見る 川江 美奈子(@minakokawae)がシェアした投稿 And so, I’m offering this simple phrase(だから、簡単な言葉を贈らせてもらう)To kids from one to ninety-two(1歳の子供から92歳になるお年寄りへ)Altho’ it’s been said many times many ways(何度もいろいろな言葉で言われてきたけれど)“Merry Christmas to you”(「クリスマスおめでとう」)「・・・Merry Christmas」 そばにいる人...
Read More

もうすぐ・・・「大切なひとたちに、少しだけ近づける愛おしい時」☆ 

また来ます!行きます!クリスマス。で、25日に上京するはずが、予定が出来て26日当日の東京着となりました。なので年末のご挨拶や墓参りなどなど・・・予定も盛りだくさん26日、ライブの前とあと翌日・・・と、タップリ予定はつぎ込んでいるもののなんせ妻との二人旅。僕がライブを楽しんでいる最中妻はのんびりフラフラと東京自由旅・・・。翌日もふたりで、午前中からタップリと予定を詰め込み過ぎるくらい詰め込んで多分、行く...
Read More

「最終電車」をめぐる、ここ1週間 

今の職場の先輩で、ずいぶんと年下の女性が今月末で退職して東京へに移り住むことにしかも住む場所が阿佐ヶ谷と聞いて☆阿佐ヶ谷の景観や、ジャズ・フェス、けやき通りのことなどを話してるうちに「昔から阿佐ヶ谷に住んでるひとが、阿佐ヶ谷を歌った曲があるんで・・・」という話に(かなり強引に)なってCD「最終電車」を餞別にプレゼントすることにしたんだけどストックをみて・・・「時の自画像」は、ちょっとジャケ的に暗め...
Read More

2021年・秋の村田家&川江美奈子 

 2016年冬いつになく丁寧にインスタをアップしてくれてるぎゃんちゃんにお任せしたわけでもなく、手を抜いていたわけではなくちょっとこまめなアップが滞っておりました。すみません。ただ幸いにこの期間中の「1分間・・・」はなかったのでやや、ホッともしています。「私設F.C.rsm」から贈らせていただいたデビュー記念日のお花も無事お届けできたようでぎゃんちゃんわざわざのアップと、お花屋さんのいつもながらの手厚いフォロ...
Read More

2021年6月に2005年を思う・・・ 

途方に暮れた春を過ぎ堂々巡りのペンを置くふいに見上げた夕の空ピンクブルーの無防備さこわいくらいのあたたかさ圧倒的なこの気持ち分かち合いたいこの気持ち気づけば言葉をさがしてる大好きな冬に浮気して思わず夏を抱きしめる旅のつづきが嬉しくて早くあなたに会いたくて~川江美奈子~今年の6月12日季節はいったいいつなのやらそれでも毎年、2005年を思い出す日にはかわりなく■いまだに「水無月」を食べたことない水無月・・・...
Read More

2021年3月9日の☆Happy Birthday 

川江美奈子さん!誕生日おめでとうございます。今年の今日はStay Homeみなさんもぎゃんちゃん家でゆっくり・・・。昨年からずっと続いてる「1分間のおやすみなさい」でいつもの年よりいっぱい、ぎゃんちゃんのピアノを聴いてる感じがしていつもの年よりいっぱい、ぎゃんちゃんの曲を聴けた1年だったような素敵な幸せな1年でした。それにしても・・・アッという間でした。もうちょっと辛抱して休みましょうね♪全国ツアーとか、年に...
Read More

ゆったりと感謝し良い年を 

ご冥福をお祈りいたします。rsm 一同...
Read More

花火が上がった武装解除 

この投稿をInstagramで見る #結晶づくり #宿題追い込み中 #私はスマホが若干故障中です 川江 美奈子(@minakokawae)がシェアした投稿 - 2020年 8月月18日午前5時57分PDT スマホぶち壊して宿題追い込み・・・夏休みも残りわずか宿題追い込み。手元の響きが風に乗って聴こえてくる素敵な写真そのちょっと前に・・・おとといくらいに携帯落として割れちゃった見ようによっては花火が上がったみたいな綺麗な模様打てる文字...
Read More

第四十夜のホントのこと 

・・・■第四十夜「I love you」 ◇八月になり第四十夜もすぎ・・・元気です。食事も排泄もルーティンもすべて普通にもどりました。ただ首に入れた強制補餌用のパイプは大嫌いな薬を飲ませるときにとても便利だし今後もし、口から食事をとれなくなった時そのとき身体が弱りはて首にメスを入れたり、麻酔をかけて身体を一時でも止めることが出来ず生命にかかわるほどキツイ思いをするのなら今は、もう慣れているので「そのままにして...
Read More

第三十九夜のホントのこと 

■第三十九夜「五線紙」・・・7月29日(水)パイプを付けた首筋の傷の具合をみてエリザベス帯を脱ぐ帰宅したらノビノビ~スッキリ!走り回るのでパイプがブラブラ。買っておいたTシャツは気に入らず首部分だけに短く切って着せるけど・・・ヤッパリ合わないらしく断念次第に慣れてくるとは言っても、あまり時間がないので甘やかすことに決定。7月30日(木)(関係ないけど・・・)奥さんが新調した喪服が届く着てみるけど一部しっく...
Read More

第三十八夜のホントのこと 

■第三十八夜「滴」・・・■7月24日(金・祝)今夜はお泊り。晩ご飯をすませぎゃんちゃんのアップを知ってスマホ見て聴いてると・・・直後に奥さんからLINE☆6月29日以来・・・2回目の食事さらに6月29日以来・・・もちろん初の!自宅で排尿~排便☆今朝は当たり前のような写真に見えるけど・・・実は、こうやって丸くなって寝てる姿も7月になって初めて!美しく伝うこともなく拭い去ることも出来ないでその胸は何を抱えてるただじっと...
Read More

第三十七夜のホントのこと 

・・・■第三十七夜「見上げてごらん夜の星を」僕も元気です。◇第三十六夜が過ぎ・・・ご飯を食べず、ほんの少しの水で先月29日から2週間をすぎ、元気なれど体重は5キロから3.9キロに落ち、さすがに危機感を感じて病院へ担ぎ込んで検査をするも「腫瘍」らしきものが胃の中か近くにあることしか超音波(エコー)検査では分からず。14日、大型動物病院へ連れて行き本格的なCT検査。その病院のエコー検査では「腫瘍は胆道の近くか膵臓...
Read More

0620:鎌倉 歐林洞 閉店・・・ 

あの歐林洞まで・・・と、思わずにはいられない本日の悔しいお知らせ。ぎゃんちゃんが残してくれた何本かの映像がせめてもの救いですが・・・聴こえてくるピアノや唄声、拍手やみんなの笑顔思い出はあまりにも多すぎて、もう復活を願うしかないです。いつか必ずきっとまた。...
Read More

0612:なつかしいぬくもりまで 

2005年6月12日は・・・別に、僕の個人的な記念日ですが新宿南口高島屋HMV新宿SOUTHでのインストアー・イベント川江美奈子☆初LIVE!の日1年の間に何度も思い出したい1日があるってことは幸せだなあ~っと。季節問わず正月でもクリスマスでもなんでもない1日だったりするけどそのたびに僕はちょっと一服立ち止まり振り向くことなく、その日の音に耳をかたむけるそこに流れてくる、それから と これからの唄そんな1日を楽しみにしな...
Read More

コロナ以降へ 

僕は、今はもう演奏しないし歌も唄わないしましてや踊ったり芝居をしたりは経験もない。何もしないで、観て聴き楽しみ考えるだけだけどそれでも何かの覚悟をもって、コロナの時を過ごしてるし確実にコロナ以降は何かが変わることは理解できる。今の「自問自答するとき」を過ぎた後には立ち直ることが出来ないもの、朽ち果てるものも必ずあると思う普段から文化等継承について真剣に考え携わり明確な意思をもって対処して来たかどう...
Read More

2020年4月3日:四季を恋愛におきかえた曲 

めぐる木々たちだけがふたりを見ていたのひとところにはとどまれないとそっと おしえながら川江美奈子「桜色舞うころ」より桜色舞うころ外は激しい風の音今年の桜は人知れず大きく舞っていくことでしょうminako kawae*****私事ですが・・・*4歳の最後の夜にぎゃんちゃんから届き*5歳の最初の朝にも繰り返し聴かせていただきました。最高の誕生日メッセージでした!「LIFE」は人生を四季におきかえた曲「桜色舞うころ」は恋愛を四...
Read More

集中力には定評があります 

昨日のinstagram・・・♯麺ものへの集中力には定評があります麺もの麺もの麺もの洋食!たこ焼き♪からの・・・仕事!!and麺ものfamily...
Read More